こんばんは。激しい雷雨に足止めされている東京です。
朝6時に28度!!
グンニャリしそうです(笑)。冷たい麺と野菜ジュースに涼を求めます。
○冷し中華アルモンデ
○人参と林檎のジュース
○保冷剤がわりの凍結麦茶
境目を作らなかった私の弁当は、昼には、いい具合にシェイクされておりました(大笑)。
[作る]
■冷し中華アルモンデ
1)冷し中華のたれは、凍結させておく。
2)麺は茹でて、しっかり洗いしめる。胡麻油で薄く被覆する。
3)ロースハムは千切り、錦糸卵、茹で卵を作る。胡瓜は千切りし、薄く塩をあてる。枝豆は剥く。
薄切り椎茸とメンマは、ウェイバー+ナンプラー+タカノツメで煮て、冷ます。
4)麺の上に具材(3)をのせ、きっちりラップ。凍結たれ(1)と共に持参する。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
朝6時に28度!!
グンニャリしそうです(笑)。冷たい麺と野菜ジュースに涼を求めます。
○冷し中華アルモンデ
○人参と林檎のジュース
○保冷剤がわりの凍結麦茶
境目を作らなかった私の弁当は、昼には、いい具合にシェイクされておりました(大笑)。
[作る]
■冷し中華アルモンデ
1)冷し中華のたれは、凍結させておく。
2)麺は茹でて、しっかり洗いしめる。胡麻油で薄く被覆する。
3)ロースハムは千切り、錦糸卵、茹で卵を作る。胡瓜は千切りし、薄く塩をあてる。枝豆は剥く。
薄切り椎茸とメンマは、ウェイバー+ナンプラー+タカノツメで煮て、冷ます。
4)麺の上に具材(3)をのせ、きっちりラップ。凍結たれ(1)と共に持参する。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">