おはようございます。雨が上がって、空気がひんやり&しっとり…の気持ちよい朝です。陽射しと共に、花粉が力をもちそう?(笑) 負けずに動き出しましょ(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/296ae1a5b661b29eaf5761a8039325fd.jpg)
■白菜と蒸し大豆の汁
[材料の目安]
白菜 1/8玉
椎茸 4枚
蒸し大豆 (市販)
しらす 200g
合わせ出汁 500ml
日本酒 大さじ1
淡口醤油 小さじ1~2
豆乳 200mlで味噌 大さじ1 をとく
[作る]
1)白菜を、ひと口大に、ザクザク切り分ける。蒸し大豆(市販)はパッケージから出して、日本酒で洗う。
2)深鍋に、鰹と昆布の合わせ出汁をひき、日本酒と淡口醤油で、ほんのり塩味をつける。
3)白菜の固い部分、蒸し大豆を鍋にいれて、くつくつ。
4)椎茸、白菜の柔らかい部分を加えて、くつくつ。火が通ったら、しらすを加える。
6)味噌溶き豆乳を加えて、弱火。味見して、必要なら塩で調整する。
お好みで、七味唐辛子をどうぞ。
※ この夜は、白菜の固い部分と一緒に、ブロッコリーの芯を皮をひいて、加えています(笑)。
冬の名残を送り出すような汁物で、暖まります。
生しらすが上がる4月は、もうすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/ca362973d419819d2be835c9905d7375.jpg)
遅い夜食は、蛋白質と野菜です(笑)。
○鶏のピリ辛焼き
○蒸しブロッコリー
○舞茸と椎茸の山椒炊き
○白菜と蒸し大豆の汁
●五目炊き込みご飯とビールは選択制(笑)
○食後に、グレープフルーツ
三月上旬が走り去ろうとしています!(悲鳴)(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/296ae1a5b661b29eaf5761a8039325fd.jpg)
■白菜と蒸し大豆の汁
[材料の目安]
白菜 1/8玉
椎茸 4枚
蒸し大豆 (市販)
しらす 200g
合わせ出汁 500ml
日本酒 大さじ1
淡口醤油 小さじ1~2
豆乳 200mlで味噌 大さじ1 をとく
[作る]
1)白菜を、ひと口大に、ザクザク切り分ける。蒸し大豆(市販)はパッケージから出して、日本酒で洗う。
2)深鍋に、鰹と昆布の合わせ出汁をひき、日本酒と淡口醤油で、ほんのり塩味をつける。
3)白菜の固い部分、蒸し大豆を鍋にいれて、くつくつ。
4)椎茸、白菜の柔らかい部分を加えて、くつくつ。火が通ったら、しらすを加える。
6)味噌溶き豆乳を加えて、弱火。味見して、必要なら塩で調整する。
お好みで、七味唐辛子をどうぞ。
※ この夜は、白菜の固い部分と一緒に、ブロッコリーの芯を皮をひいて、加えています(笑)。
冬の名残を送り出すような汁物で、暖まります。
生しらすが上がる4月は、もうすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e8/ca362973d419819d2be835c9905d7375.jpg)
遅い夜食は、蛋白質と野菜です(笑)。
○鶏のピリ辛焼き
○蒸しブロッコリー
○舞茸と椎茸の山椒炊き
○白菜と蒸し大豆の汁
●五目炊き込みご飯とビールは選択制(笑)
○食後に、グレープフルーツ
三月上旬が走り去ろうとしています!(悲鳴)(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの