おはようございます。三月終わりの週末は、肌寒い朝です。
何でもないけど(笑)、ホッとする朝うどん、します(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/829d09f5f9845f76d446ca6885b1b489.jpg)
■釜玉うどん、煮葱まぶし
[作る]
1)葱は小口切りし、淡口醤油、味醂、日本酒で、さっと煮る。(釜玉の味汁を兼ねる)
2)卵を丼に割り、からざを取り除いて、あらく解しておく。
3)玉うどんを、ふっくら茹でる。湯切りして、そのまま、丼に。卵と合わせる。
4)熱々釜玉に、煮葱を汁だくで盛る。お好みで七味を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/5a928ee62a8e29f84926960282431ec5.jpg)
釜玉の黄色は、優しくて、どこか懐かしい(微笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/247717123f0a21ea02bd43db32bd2ce5.jpg)
翡翠豆をトップすると、インスタグラム映えしそう?(笑)
釜玉+煮葱なら、つるっといけますが、お豆は別に食すことに(笑)。見ためだけではない、食べ易さを、見落としてはならないと思います(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
何でもないけど(笑)、ホッとする朝うどん、します(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/829d09f5f9845f76d446ca6885b1b489.jpg)
■釜玉うどん、煮葱まぶし
[作る]
1)葱は小口切りし、淡口醤油、味醂、日本酒で、さっと煮る。(釜玉の味汁を兼ねる)
2)卵を丼に割り、からざを取り除いて、あらく解しておく。
3)玉うどんを、ふっくら茹でる。湯切りして、そのまま、丼に。卵と合わせる。
4)熱々釜玉に、煮葱を汁だくで盛る。お好みで七味を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/5a928ee62a8e29f84926960282431ec5.jpg)
釜玉の黄色は、優しくて、どこか懐かしい(微笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/247717123f0a21ea02bd43db32bd2ce5.jpg)
翡翠豆をトップすると、インスタグラム映えしそう?(笑)
釜玉+煮葱なら、つるっといけますが、お豆は別に食すことに(笑)。見ためだけではない、食べ易さを、見落としてはならないと思います(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの