★飛び込み記事です★![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/3580752ab1c93fb9995c3337e114d9df.jpg?1580248785)
■鴨の炙りを葱と、新潟のかんずり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/6c0b6038543cf8badbbf8599c8cb95c3.jpg?1580248784)
冷酒は和和和…わわわ、です(笑)。柑橘を思わせる酸のバランスがよく、鴨の脂と野趣にきれいに調和しました。良きかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/3580752ab1c93fb9995c3337e114d9df.jpg?1580248785)
■鴨の炙りを葱と、新潟のかんずり
美しい濃い薔薇色の鴨に、辛味だけではない柚子の香りを感じさせる、かんずりを載っけて、パクリっ。
風味豊かで、ジューシィで、寒さって素敵(笑)と、思わせる組みたてでした。
葱の甘い水気に、かんずりを合わせると、甘味がさらにたつ。日本の食の組みたての妙に、嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/6c0b6038543cf8badbbf8599c8cb95c3.jpg?1580248784)
冷酒は和和和…わわわ、です(笑)。柑橘を思わせる酸のバランスがよく、鴨の脂と野趣にきれいに調和しました。良きかな。
酒器の美しさにも見惚れます。皿病には危険地帯です(爆)。