![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/b18df8823a51f9814fcb1d1ceacd0f81.jpg?1730257077)
秋雨がちな毎日です。空の美しい秋は、いずこに?
身体を冷やさず、食が進むように、肉も魚も用意(笑)。小皿を並べた食卓です。
○炒り豆炊き込み玄米ご飯
○麩入りのけんちん汁
○蒸し鶏の胡麻和え
○ぶり刺し
○胡麻まぶし沢庵
○食後にりんご、暖かい焙じ茶をたっぷりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/2e4be9102897b289b2b52d0b5a7ec2e8.jpg?1730257077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/2e4be9102897b289b2b52d0b5a7ec2e8.jpg?1730257077)
鶏胸肉を酒蒸しして、荒く裂いて。粗めの胡瓜とともに。胡麻だれで和えました。
夏は胡麻だれを軽めに延しますが、秋から冬は、トロッと濃い目にするのが、我が家流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/ae4ba217e9a4c79e6b23026b2f8f1974.jpg?1730257080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/ae4ba217e9a4c79e6b23026b2f8f1974.jpg?1730257080)
魚屋さんで、刺身にできる、生の鰤が出回る時期になりました。まずは、薄造りから。紅白に見立てて、たっぷりの紫蘇、山山葵醤油漬けを添えて、いただきます。
うん! 山山葵醤油漬けは、あらたに醤油を足す必要がなく、きもち減塩につながりそうです(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの