
魚のすり身に、うづら卵、チーズ、蛸ぶつ、しゅうまい等を射込みにして、揚げてある、揚げボール。
冬のおでん種の定番のように、思いますが、蛋白質を補う副菜を考える時、季節を問わず、重宝します(ニッコリ)。
今回は、鰹節と昆布の合わせ出汁をひき、味醂と少しの醤油で整え、隠元豆、椎茸と、煮含めました。
中身が何かは、かじってみてのお楽しみ(笑)。写真のこちらは、チーズでしたので、熱々とろぉんで、ちょっとした騒ぎになりました(苦笑)。

野菜多めの夜食の一角で、負担感なく、蛋白質量を増やせる、一品になるのです。
夏も!おでん種、活かします。

にほんブログ村 今日食べたもの