表題を見てコロンビアローズや水原弘を連想するのは小生と同世代だろう。記憶の中で「黒い花は黒い花びら」と歌い出すのはコロンビアローズで「黒い花びら静かに散った」と歌い出すのは水原弘なのだが、コロンビアローズの曲名は忘れている。検索しても水原弘しか出てこなかった。
今の歌謡は歌唱力や情感で歌い上げるのが無いように感じて聞く気にもならないけれど、ファンは歳を経ても懐かしく想い起すのであろうか。
それはともかく、庭のウマノスズクサが残り少なくなってきた。既に終齢幼虫になった個体は蛹化のための場所探しに入り、隣家の外壁を移動している個体もいる。
庭の足元にも移動中の個体もいて、うかつに歩けなくなった。工作中で木屑や粉塵だらけの場所にも来るから視認し難い。
ウマノスズクサの減少は早く、夕方だったから翌日に撮影しようとしたのだが、既に巻き付いた蔓に葉は無く「黒い花」様のカットは撮れなかった。まあ、考えてみるまでもなくチャンスは一瞬に近いのだ。もう「色即是空空即是色」の世界でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0b/1dc6febc3cef67f9d9f7f27c29f11a64_s.jpg)
数日後、縁台で鋸を使おうと支え板を台下から取りだしたら「お菊虫」がくっついているではないか。このまま鋸台として使う訳にもいかず、来春まで台下に収まりいただく事にした。家の外壁や基礎部分にも新しいお菊虫が目立つが、この夏に羽化しなかった蛹は変色し拡大すると小穴がある。
恐らく寄生虫がいるのだろうが、体液が毒性のお菊虫を食べる昆虫は誰だろう。仇を為す輩は高速道路でなくとも、どこでもいるのだと思わずにはおれない。
今期、ウマノスズクサを食べつくす事数回、ジャコウアゲハの幼虫は来夏までお預けである。三つ葉や香菜、フェンネルを食べつくしていたキアゲハの幼虫もお預けなのだが、こちらの蛹はトント目につかない。ヤマトシジミは飛翔しているが、冬季に産卵はするのだろうか…。
鋸台で蛹化
基礎部分
寄生?
菊虫に台を採られてもらい板 千代甘
今の歌謡は歌唱力や情感で歌い上げるのが無いように感じて聞く気にもならないけれど、ファンは歳を経ても懐かしく想い起すのであろうか。
それはともかく、庭のウマノスズクサが残り少なくなってきた。既に終齢幼虫になった個体は蛹化のための場所探しに入り、隣家の外壁を移動している個体もいる。
庭の足元にも移動中の個体もいて、うかつに歩けなくなった。工作中で木屑や粉塵だらけの場所にも来るから視認し難い。
ウマノスズクサの減少は早く、夕方だったから翌日に撮影しようとしたのだが、既に巻き付いた蔓に葉は無く「黒い花」様のカットは撮れなかった。まあ、考えてみるまでもなくチャンスは一瞬に近いのだ。もう「色即是空空即是色」の世界でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d9/06b6b9aff9a809e256111301dad5b7f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ca/31f126f4e9f05401f86decf3b3464213_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0b/1dc6febc3cef67f9d9f7f27c29f11a64_s.jpg)
数日後、縁台で鋸を使おうと支え板を台下から取りだしたら「お菊虫」がくっついているではないか。このまま鋸台として使う訳にもいかず、来春まで台下に収まりいただく事にした。家の外壁や基礎部分にも新しいお菊虫が目立つが、この夏に羽化しなかった蛹は変色し拡大すると小穴がある。
恐らく寄生虫がいるのだろうが、体液が毒性のお菊虫を食べる昆虫は誰だろう。仇を為す輩は高速道路でなくとも、どこでもいるのだと思わずにはおれない。
今期、ウマノスズクサを食べつくす事数回、ジャコウアゲハの幼虫は来夏までお預けである。三つ葉や香菜、フェンネルを食べつくしていたキアゲハの幼虫もお預けなのだが、こちらの蛹はトント目につかない。ヤマトシジミは飛翔しているが、冬季に産卵はするのだろうか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/06/6609402ed8dd07b9bbf515011740c363_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/ae/fd7fac32c0079b9551c940ebc664d125_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/73/d8eb40e8063eaf92db0ae65f871b2fd9_s.jpg)
菊虫に台を採られてもらい板 千代甘