2017・10・15(日)9:30~10:00
会員 5人
活動 雨天につき、11月イベントの打ち合わせのみ(例年通り、変更点なし)
10月15日から一週間、今度は大型台風の上陸だ。伊勢湾台風並みの勢力と報じられて、小生の記憶に郷里は風の被害が甚大だった事が未だに鮮明だ。
そんなことで心配したものの効果のある対応が出来るはずもなし。結果的に400mmの降雨予報が130mmの記録で済み、安堵したのだった。それでも水見回りは必須で一回りする。
隣沢からの送水は異常なし、水域、水系も猪の掘り起こしで高さが減った堤から越流があったのとトンボ池への導水堰が漏水していた事の二点くらいである。緊急性はとりあえずないから次回回しである。
送水順調
猪害部の越流
会員 5人
活動 雨天につき、11月イベントの打ち合わせのみ(例年通り、変更点なし)
10月15日から一週間、今度は大型台風の上陸だ。伊勢湾台風並みの勢力と報じられて、小生の記憶に郷里は風の被害が甚大だった事が未だに鮮明だ。
そんなことで心配したものの効果のある対応が出来るはずもなし。結果的に400mmの降雨予報が130mmの記録で済み、安堵したのだった。それでも水見回りは必須で一回りする。
隣沢からの送水は異常なし、水域、水系も猪の掘り起こしで高さが減った堤から越流があったのとトンボ池への導水堰が漏水していた事の二点くらいである。緊急性はとりあえずないから次回回しである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/c6/d11a7fc5ad2eeb51af80d64daf62c233_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/88/47d3d1bd3c552e687f509be1a241e7f7_s.jpg)