the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESを口にくわえるのは、
深く考えている時と、何も考えていない時だ。

2月6日にも書いたが、某雑誌の某所、某コラムは
某大学の某教授が担当している。
今号の内容は、日本人の死因について書かれており
1951年に結核のかわりに脳血管疾患が第1位になったこと、
それが70年代には低下していき、81年にはガンが死因1位になったことなどが
挙げられている。

このコラムの結びが以下のようになっている。

週刊ダイヤモンド 2006/03/04 から引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

(略)
現在、若者の死因第1位が「自殺」というのも悲しい。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

書いた人は「悲しい」と言っているのだから、多分悲しいのだろう。

ところでこの人に尋ねたいのだが、
「若者の死因第1位」が何であれば「悲しくない」のだろうか?


そもそも若い人は、そうでない人と比べると
「あまり病気では死なない」のは誰でも知っている(もちろん不幸にして
病気で亡くなる方もいる)。
かなり乱暴に言えば、「自殺や事故」ぐらいでないと、死なないのだ。

自殺を抜いて第1位に踊り出る可能性があるのは
「交通事故」か「戦死」ぐらいのものだろう。



何が第1位なら、この人(筆者)は「悲しくない」のだろうか?
「病気」か「事故」か「戦死」か?


「自殺」は、関係者にとってはこの上ない悲劇なのは間違いないし、
私も周囲の人をそんな形で失いたくないが、
「若者の死因第1位」が「自殺」だという事実は「平和時の常態」
ではないのだろうか、



なんてちょっとだけ思ってみたが、
コラムの筆者は東大の先生だし、
多分私の感覚が間違っているのだなあ。





※若者とは何歳を指し、自殺の割合が何%か など(私は)調べておりません。
 コラムの内容が本当だという前提で書いてしまいました。
 東大の先生ごめんね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )