GITANESはスポーツの後、それほどうまくない。
それとは無関係に・・・。
スポーツらしいスポーツから遠ざかってしまってから随分経つ。
野球なんてずっとやっていないし、ゴルフも月に1回程度。
せめてゴルフぐらいはもう少し熱心にやりたい気持ちはある。
身体を動かすことの心地よさもあるし、日々の生活で蓄積した罪悪感
から少し解放された気になれることも良い点だ。
引用1
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
スポニチアネックス
埋め尽くされた中国国旗は「逆効果」
聖火リレーが行われた長野市内のあまりの騒然とした雰囲気に、市民は
あきれた表情を見せていた。出発地前で見ていた近隣に住む男性(80)
は、多数の中国人たちに前を占拠され「こんな状況、いい気分はしないね。
日本人だってチベットに同情的だし、これじゃかえって反中国感情をあ
おって逆効果」と、ぶ然とした表情。
市内あちこちの交差点は中国国旗で埋め尽くされ、中国人であふれた。
エムウエーブ前の木工団地入口交差点で見ていた中野市在住の男性会社員
(60)は「怖い感じ。応援したいという気持ちは分かるが、やりすぎ」と
圧倒されていた。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
自分の家の中で近所の人が深刻な大喧嘩をしているような感じ。
よそでやってくれと思うのだが、そういう感覚だけで捉えては
不謹慎な気もするし、なんだか整理がつかない様相だ。
引用2
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
巨人クルーン球審に暴言で退場
日刊スポーツ
<阪神4-3巨人>◇27日◇甲子園
9回裏2死満塁、フルカウントから、アウトコース低めに自慢の速球が
決まったかに見えた。巨人クルーンはガッツポーズしながら三塁側ベンチへ
駆け出そうとした。しかし、球審の手が上がらない。信じられない判定に、
今度は本塁に向かって猛ダッシュ。友寄球審に牙をむきだしにするように
して抗議した。今にも殴りかかりそうな迫力があった。阿部が必死になって
止めたが遅かった。暴言により、来日して初めての退場処分となった。
中略
この日、エース上原が登録を抹消され、チームとして、なんとか勝ちたい
ゲームだった。クルーンにつなぐまで、巨人らしい戦い方はできていた。
原監督もゲーム運びには納得の表情を見せた上で、最後の球については
「あれだけ魂込めて投げたボール。本人も自信を持って投げた。オレも
ストライクだと信じたいね」とクルーンを擁護した。この日は失敗に終わった
が、守護神への信頼は揺らぐはずもない。「また来週から仕切り直しです」と、
巻き返しを誓っていた。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
魂を込めたかどうかは、ストライクかボールかの根拠にはならない。
それと、
やっぱり帽子はまっすぐかぶりなさい。
引用3
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
可能な限り支援と選手会長 J選手の窃盗事件で
Jリーグ1部(J1)柏の選手が窃盗容疑で25日に逮捕されたこと
について、Jリーグ選手協会の藤田俊哉会長(名古屋)は26日、
コメントを発表し「選手を代表する立場から、深くおわび申し上げます」と
陳謝した。
選手たちに襟を正すように求めた上で、「(逮捕された)選手に対しては、
今後選手協会として何ができるかを慎重に考え、可能な限り支援していくこと
を検討したい」とした。
[ 共同通信社 2008年4月26日 21:51 ]
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
盗人の代わりに選手協会の会長が謝る必要はない。
それよりも、どうして「可能な限り支援していく」必要があるのだろうか。
やむを得ない理由があって盗人になった訳でもないだろうに。
「あんなことをやるようなヤツは、非情なようだが我々の仲間ではない。
サッカー選手を目指す若い人にも示しがつかない。あとは彼本人の責任で
勝手にやってくれ。」
ぐらいの毅然としたコメントが求められるのではないだろうか。
クルーンの斜めの帽子よりはマシだけど。
| Trackback ( 0 )
|