GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
THE ANSWER
【MLB】大谷翔平が弾丸15号3ラン!
衝撃の打球速度188km、
米記者「冗談だろ…0.5秒で柵越え」
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、
レンジャーズ戦に「2番・DH」で出場。4回の第3打席に
右翼ポール際へ15号3ランを放った。打球速度117マイル
(約188km)の弾丸ライナーを右翼ポール際に叩き込んだ
実際の映像をMLBが公開。米記者は「おやまあショウヘイ」
「冗談だろ。0.5秒でスタンドに」などと驚きの声を上げている。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
最近流行っているんだな、ホームランの打球速度。
まったく要らん情報なんだけど、これって根付くのだろうか。
推定飛距離も打球速度も不要。
フェンスを超えればホームラン。
そんなことを気にするのなら、球場によって
広さが違うという問題を解決しませんか?
あの球場ならラクラクホームランだけど
この球場だったら外野の浅いフライ
なんてことがあるでしょ?
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ナゾロジー
コーヒーを飲む人は、飲まない人と
異なる「コーヒー脳」をもっている
前略
しかし、人間の脳に対する長期的な影響を
示す研究は不足しています。
そのためポルトガル・ミーニョ大学医学部に
所属するヌノ・ソウザ氏ら研究チームは、
コーヒーが脳機能に与える影響を調査しました。
その結果、コーヒーを常飲する人は、
飲まない人とは異なった脳内ネットワークを
もっていたと判明。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
内容よりも「ナントカ脳」という表現がすでに
どうなんでしょう。
まあ「ゲーム脳」というネーミングよりは
多少アレですけども。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
gigazine
他人の食事の音や呼吸音にイライラする
「ミソフォニア」の脳科学的理由が明らかに
咀嚼(そしゃく)する音や飲み物を飲む音、呼吸する音など、
他人が日常的に出す音を過剰に嫌う病気を
「ミソフォニア」といいます。ニューカッスル大学の
研究者によって行われた研究によって、
ミソフォニアを患う人は「音を処理する脳領域」と
「口と喉の筋肉の動きを処理する脳領域」が
通常よりも強いつながりをもっていることが明らかになりました。
ミソフォニアは音恐怖症あるいは音嫌悪症と呼ばれ、
他人が発する咀嚼音や飲み物を飲む音、タイピング音など
を聞くと否定的な感情反応を引き起こす医学的障害です。
ミソフォニアの原因は「脳における情報処理が通常と
違うこと」にあると以前から指摘されていましたが、
具体的にどういう違いがあるのかははっきりしていませんでした。
ニューカッスル大学バイオサイエンス研究所の
Sukhbinder Kumar氏らの研究チームは、
ミソフォニアの原因が他人の動きを過剰に
トレースしてしまう「ミラーニューロンシステム」
にあるという仮説を唱えていました。これは例えば、
他人がもぐもぐと口を動かすのを見たり聞いたりすることで、
実際に口を動かしていないのにもかかわらず、
自分も口を動かすための脳領域が活性化されて
しまうというものです。
研究チームは、ミソフォニアの症状を引き起こす音の
ほとんどが「顔の動きから生まれる音」であることに
注目し、脳や脊髄の血流動態反応を視覚化できる
fMRIを使って、およそ40人のミソフォニア患者と
33人の対照群の脳神経活動を比較しました。
その結果、ミソフォニア患者群と対照群の間で、
聴覚をつかさどる脳領域である聴覚野の活動に
違いは見られませんでしたが、ミソフォニア
患者群は対照群よりも「顔面運動をつかさどる
脳領域」がトリガー音に反応して強く活性化
することがわかりました。
今回の研究結果から研究チームは、ミソフォニアが
「音に対する脳の反応によるもの」ではなく
「音を出すための運動システムによるもの」であり、
トリガー音は他者の運動を伝える情報媒体と
なっていると主張しました。Kumar氏は、
ミソフォニアがミラーニューロンシステムに
よるものであることが将来的に立証されれば、
ミソフォニアのより効果的な治療法も発見
できる可能性があるとしています。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ということだが身も蓋もない言い方をすれば、
そいつのこと、あまり好きじゃないんでしょ?
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
弁護士ドットコムニュース
朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど
「オフィシャルパートナーは続けます」
朝日新聞は5月26日付朝刊に「夏の東京五輪
中止の決断を首相に求める」とする社説を掲載した。
スポンサー契約を結ぶ新聞社のうち、
「中止」を明言した社ははじめて。
選手や大会関係者らのことを考えれば
「中止はむろん避けたい」としつつ、
「誰もが安全・安心を確信できる状況には
ほど遠い」として、中止の決断を求めている。
いっぽうで同社は同日、ウェブサイトに
「東京2020オフィシャルパートナーとして」
とする文書を掲示。オフィシャルパートナー
としての活動は続けると明言した。
今回の社説を意識したものとみられ、
「オフィシャルパートナーとしての活動と
言論機関としての報道は一線を画します」
「社説などの言論は常に是々非々の立場を
貫いています」などとしている。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
開催を応援するスポンサーです。開催には反対です。
それとこれとは別です。
つまり、開催を応援しており
そして会社の統一見解としては開催反対です。
なんか、進次郎っぽい。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
東スポweb
政府「選手村ではセックス禁止ですが、
コンドーム15万個配布する予定です」
五輪の矛盾点を海外メディアが指摘
「混乱を招く」
海外メディアが東京五輪の選手村での感染対策に
おける〝矛盾点〟を猛ツッコミだ。
シンガポールメディア「CNA」は、大会中の
新型コロナウイルス感染対策やルールがまとめられた
〝プレーブック〟における選手村での感染対策に注目。
「五輪の選手村では、選手間の交流も大幅に制限される。
規則では、ハグ、ハイタッチ、セックスは禁止
されているが、主催者は依然として15万個の
コンドームを配布する予定で混乱を招く」と指摘した。
新型コロナの感染対策として〝超濃厚接触〟
にあたる性行為を禁止しておきながら、
依然として避妊具の大量配布を行おうとしている
点を問題視。コンドームを配れば、性行為を
奨励していると勘違いする選手も出てくることが
予想されるだけにこの矛盾は大きな懸念となりそうだ。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
配ったら「推奨」と思われてもしかたない。
まあ、「ちょっとした小物入れにどうぞ」と
ちゃんと説明しないとね。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日本経済新聞
立民・枝野氏「首相はワクチン頼み」 コロナ対策批判
立憲民主党の枝野幸男代表は26日のラジオ日本番組で、
新型コロナウイルス対策について「菅義偉首相はワクチン頼みだ。
ワクチン頼みでない抑え込みにかじを切らないとだめだ」と述べた。
立民はワクチン接種に加え、検査の拡大や事業者への給付など
による封じ込め戦略を掲げている。
ワクチン接種の完了時期に関し、枝野氏は「高齢者の7月末
はたぶん無理だ。現役世代へとても年内に打ちきる状況ではない」
と話した。政府はワクチンの打ち手の増員へ臨床検査技師
による接種を特例で認める。同氏は「法律がいる」と指摘した。
一連の対策を首相官邸が主導すべきだとも主張した。
「全体調整をスピード感をもってやるには官邸が
やるしかない」と強調した。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ワクチン頼みがダメだ!ってことで、
私権制限を頑なに主張する党首。
そんなことしたらいちばんうるさいのは
彼らの筈なんだけど。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「宣言」延長なら「甚大な影響」、休業要請の回避を
…百貨店協会
日本百貨店協会は26日、緊急事態宣言が発令されて
いる東京、大阪など9都道府県に対し、
期限が延長された場合、休業要請を回避するよう要請した。
「地域の生活インフラとして営業再開を求める
顧客要望に応えられず、取引先各社の雇用維持や
事業継続にまで甚大な影響を及ぼす」としている。
3度目の緊急事態宣言では、東京都などが
百貨店に対し、生活必需品売り場を除いて
休業要請を出しており、売り上げが悪化している。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「要請」に対して「回避」の「お願い」をする
というのがどうにもわからない。
「命令」に「回避のお願い」ならまだわかるが。
| Trackback ( 0 )
|