GITANESはそう読むのではない。
それとは無関係に・・・。
「ということで、メールアドレスを教えてください」
と、初めて電話を寄こした取引先(予定)から
言われてしまった。
電話でメールアドレスを教えるとはなんたる苦行か。
どうせ聞き直すでしょ?
どうせ「は?」とか「すんませんもう一度」とか
「え?」とか。
で聞き間違えてまったく違う風に覚えるんでしょ?
で、面倒くさいことに復唱するでしょ?
だから私は、相手が誰であれ、電話でメールアドレスを
教えてくれと言われたら断る。
「電話でメールアドレス説明するのは困難です。
他の方法でやりましょう。FAXはどうですか?」
FAX番号を伝えるだけならなんとかなる。
「いや、私は今FAXが周りにない環境でして。」
「じゃあ無理ですね。」
「え?」
「・・・。」
「じゃあ私が今かけている電話番号は表示されてますか?」
「ええ」
「じゃあそこへショートメッセージを入れてください」
「こっちからですか?」
「ええ。そうですよ。見積もり送りたいので。」
「ショートメッセージはすべて拒否しておりまして、
使えないのです。」
「え?」
「え?」
というような感じだったが、これで最終的には
なんとかなるのだから不思議だ。
| Trackback ( 0 )
|