リポってさ凄いんだよ 凄い小さいのにビックリのパワー!!
今はまだまだ1/10サイズだと高いけど、1/18サイズ位だと値段もお手ごろだよね?
取り扱いや、その他機器が必要以上にマニアックだと思いますが............
自分 何かとっても合ってます。何も問題ありません
どうもtqtoshiです。
てナ感じで? ダンパーがグレードアップしたらパワーアップしたいのがラジマニアの
心理。落ち着いた車に落ち着いたパワーじゃ.......ねぇ(笑)ちゅう事で新たに
リポを投入♪
ハイペリオン製リチュームポリマー電池 HP-LVZ0700 2C 7.4Vパック
http://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=4941
以下HPより引用(汗)
最高のパフォーマンスと品質を兼ね備えたリチウムポリマーバッテリー。
Hyperion の LightStorm Voltage Xtreme パックは韓国の高い技術を持つ工場で
作られています。PCBフリーでセル同士のターミナル(タブ)をピタッと溶接する
ことにより、更に低い内部抵抗、軽量化を実現しました。VX は連続20C、バースト
30C(30秒間)を可能にしています。15Cの状態における平均電圧は約3.45Vを維持。
細くて、軽くて、とてつもないパワー・・・それがVXです。
詳細はデータシートでご確認ください。
が今まで使っていたVXと言うシリーズ。今回は20Cから30C と意味なくとっても
パワーアップ(笑) イメージ的には速すぎて操れないのを、無理に感じをねじ
伏せる快感www 値段も大して変らないしで、無謀にも挑戦してみた。
早速 電池のブレークイン♪
買った電池にマイクロタイプの2Pコネクターを半田付けして 何回か慣らし運転。
バランサーの端子を本体に接続して、リポの各セルの電圧を見ながら充電。
今まで使用していた電池より、結構電圧が高い気がする.........
とっても危ない予感((σ´Д`;;))
豪快にパワーアップしてマシンのポテンシャルと、問題点を洗い出すのが目的だけど
ホントはただの自己満足だったりもする(オイ)
ボディもプチ本気の様相ww
プチ本気だけど、150mmフルサイズダッチほどの厳つさが無いのが、HPI製140mm
ダッチの良い所。カラーリングは標準塗装が意外とカッコよくて、まんま真似しよう
かと思ったがそれではあまりにも芸が無いので、上部をフロストピンクで塗装。
各所失敗したが、失敗が目立たないほどのスピードで駆け抜ける予定なので(殴)
まったくもって問題無し(笑)
次回は覚悟して向かいます.......
思いっきり握りますがね(*´ひ`*)
今はまだまだ1/10サイズだと高いけど、1/18サイズ位だと値段もお手ごろだよね?
取り扱いや、その他機器が必要以上にマニアックだと思いますが............
自分 何かとっても合ってます。何も問題ありません
どうもtqtoshiです。
てナ感じで? ダンパーがグレードアップしたらパワーアップしたいのがラジマニアの
心理。落ち着いた車に落ち着いたパワーじゃ.......ねぇ(笑)ちゅう事で新たに
リポを投入♪
ハイペリオン製リチュームポリマー電池 HP-LVZ0700 2C 7.4Vパック
http://www.aircraft-japan.com/shopexd.asp?id=4941
以下HPより引用(汗)
最高のパフォーマンスと品質を兼ね備えたリチウムポリマーバッテリー。
Hyperion の LightStorm Voltage Xtreme パックは韓国の高い技術を持つ工場で
作られています。PCBフリーでセル同士のターミナル(タブ)をピタッと溶接する
ことにより、更に低い内部抵抗、軽量化を実現しました。VX は連続20C、バースト
30C(30秒間)を可能にしています。15Cの状態における平均電圧は約3.45Vを維持。
細くて、軽くて、とてつもないパワー・・・それがVXです。
詳細はデータシートでご確認ください。
が今まで使っていたVXと言うシリーズ。今回は20Cから30C と意味なくとっても
パワーアップ(笑) イメージ的には速すぎて操れないのを、無理に感じをねじ
伏せる快感www 値段も大して変らないしで、無謀にも挑戦してみた。
早速 電池のブレークイン♪
買った電池にマイクロタイプの2Pコネクターを半田付けして 何回か慣らし運転。
バランサーの端子を本体に接続して、リポの各セルの電圧を見ながら充電。
今まで使用していた電池より、結構電圧が高い気がする.........
とっても危ない予感((σ´Д`;;))
豪快にパワーアップしてマシンのポテンシャルと、問題点を洗い出すのが目的だけど
ホントはただの自己満足だったりもする(オイ)
ボディもプチ本気の様相ww
プチ本気だけど、150mmフルサイズダッチほどの厳つさが無いのが、HPI製140mm
ダッチの良い所。カラーリングは標準塗装が意外とカッコよくて、まんま真似しよう
かと思ったがそれではあまりにも芸が無いので、上部をフロストピンクで塗装。
各所失敗したが、失敗が目立たないほどのスピードで駆け抜ける予定なので(殴)
まったくもって問題無し(笑)
次回は覚悟して向かいます.......
思いっきり握りますがね(*´ひ`*)