自分 ラジ専門誌を買わなくなって随分経ちます。理由は.....,ネットの存在と
面白くないから。端的な商品の紹介は面白いかと思いますが、それ以上の踏み込んだ
情報はどーでしょ。コースに行くと自分の思いもしないマシンに出会えたりして
オーナーそれぞれの強い個性を感じられたりします。面白いよね そー言うの(笑)
tqtoshiです。
いや今日の休みは助かった(笑) 週末のラジ2連投は想像以上に仕事に影響しwww 週始
めの体はダルダル(汗) 今日は自宅でゆったり休養兼ラジいじり♪ ついでと言っちゃ
何だけど、週末のブログで紹介し切れなかった小ネタの話♪
バッテリーガード tqtoshiさん(殴)
0.5ミリのポリカ版を電池形状に折り曲げてバッテリーガードを装着。この効果は
走行風でのバッテリー冷却を抑え、ハイパワーを持続させるのが狙い。使った感じは
良く判らなかったが(オイ) 走行後も未装着より温度は高め。電池の温度はパワーと
切っても切れない関係なので、効果があったと思い込む...ココでも思い込みは大事w
綺麗に塗れてますねぇ KY.EXPのY田氏♪
シルバーシャーシの頃は自分もM03のシャーシを塗装していたが、コレは染めたと
の事。(驚)それ以外にも、サーボのマウント方法を変更し直接メインシャーシに取り付け
している方法がイイね。(笑) フロントスタビツケテタンデスネ....
うぉーーー 凄い(感動) ティーフォ師匠♪
師匠のマシン拝見はもはやスカホの楽しみの一つ(笑) 今回も凄いのが見れると実は
期待して行ったが、期待を裏切らない凄いマシンと遭遇♪
うぅ カッコイイ...フロント廻り♪
(萌´∀`萌)
SDRさんや師匠の様に、自分の想いを形にする事の出来きる人をホント尊敬します。
今はお金さえ出せば自由にパーツも買える筈。だけど それじゃ飽き足らず自分で
理想の形を追い求め自作....凄いです。このF1マシンの場合、フロントのロアアームは
カーボン板で自作。ソコから巧みに取り出されたリンク類でアッパーアームを形成。
キャンパーやキャスターはフルアジャストの1/12マシンみたいでカッコイイね!!
裏は呆れる造型(笑)
ハイマウントになってました(呆)
カーボンアームまでは何とか作れそうだけど、このハイマウントはチョッと無理。
実際アーム類やフロントウイングは吊り下げ式になっていて、実車のF1に習った感じ?
ラジコンの場合何処まで効果があるか疑問だけど、やることに価値があると思う。
ああーすげえ(笑)
コレは真似させてもらいます(汗)
何て器用なのでしょうか(笑)
吊り下げ方式の重心の高さを嫌い、シャーシをフライス加工してバッテリーを低重心化。
標準吊り下げ方式より3~4ミリ程度下げて搭載出来るらしく、効果はデカイ よね?
更にはバッテリーのRに合わせて削られたホルダーがとても美しくて、かなり影響を
受けて帰ってきた次第(単純) 次回は自分も似たような物作って行きます(笑)
師匠 スカホを激走♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVRY3ckfHbcX3L9lFQs&logoFlg=Y"></script>
とてもよく走ってました。 自分のF1は高速コーナーで巻き気味。理由はピッチング
剛性とTバーのバランスが悪かったみたいだけど、次回はそれらを解決し再挑戦の予定。
場合によってはコソ連しようかなんて考えている(馬鹿)
ね...
コースって面白いでしょ(●^-^●)
何だかとても自作したい心境で? 粉だらけになってますwww
面白くないから。端的な商品の紹介は面白いかと思いますが、それ以上の踏み込んだ
情報はどーでしょ。コースに行くと自分の思いもしないマシンに出会えたりして
オーナーそれぞれの強い個性を感じられたりします。面白いよね そー言うの(笑)
tqtoshiです。
いや今日の休みは助かった(笑) 週末のラジ2連投は想像以上に仕事に影響しwww 週始
めの体はダルダル(汗) 今日は自宅でゆったり休養兼ラジいじり♪ ついでと言っちゃ
何だけど、週末のブログで紹介し切れなかった小ネタの話♪
バッテリーガード tqtoshiさん(殴)
0.5ミリのポリカ版を電池形状に折り曲げてバッテリーガードを装着。この効果は
走行風でのバッテリー冷却を抑え、ハイパワーを持続させるのが狙い。使った感じは
良く判らなかったが(オイ) 走行後も未装着より温度は高め。電池の温度はパワーと
切っても切れない関係なので、効果があったと思い込む...ココでも思い込みは大事w
綺麗に塗れてますねぇ KY.EXPのY田氏♪
シルバーシャーシの頃は自分もM03のシャーシを塗装していたが、コレは染めたと
の事。(驚)それ以外にも、サーボのマウント方法を変更し直接メインシャーシに取り付け
している方法がイイね。(笑) フロントスタビツケテタンデスネ....
うぉーーー 凄い(感動) ティーフォ師匠♪
師匠のマシン拝見はもはやスカホの楽しみの一つ(笑) 今回も凄いのが見れると実は
期待して行ったが、期待を裏切らない凄いマシンと遭遇♪
うぅ カッコイイ...フロント廻り♪
(萌´∀`萌)
SDRさんや師匠の様に、自分の想いを形にする事の出来きる人をホント尊敬します。
今はお金さえ出せば自由にパーツも買える筈。だけど それじゃ飽き足らず自分で
理想の形を追い求め自作....凄いです。このF1マシンの場合、フロントのロアアームは
カーボン板で自作。ソコから巧みに取り出されたリンク類でアッパーアームを形成。
キャンパーやキャスターはフルアジャストの1/12マシンみたいでカッコイイね!!
裏は呆れる造型(笑)
ハイマウントになってました(呆)
カーボンアームまでは何とか作れそうだけど、このハイマウントはチョッと無理。
実際アーム類やフロントウイングは吊り下げ式になっていて、実車のF1に習った感じ?
ラジコンの場合何処まで効果があるか疑問だけど、やることに価値があると思う。
ああーすげえ(笑)
コレは真似させてもらいます(汗)
何て器用なのでしょうか(笑)
吊り下げ方式の重心の高さを嫌い、シャーシをフライス加工してバッテリーを低重心化。
標準吊り下げ方式より3~4ミリ程度下げて搭載出来るらしく、効果はデカイ よね?
更にはバッテリーのRに合わせて削られたホルダーがとても美しくて、かなり影響を
受けて帰ってきた次第(単純) 次回は自分も似たような物作って行きます(笑)
師匠 スカホを激走♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVRY3ckfHbcX3L9lFQs&logoFlg=Y"></script>
とてもよく走ってました。 自分のF1は高速コーナーで巻き気味。理由はピッチング
剛性とTバーのバランスが悪かったみたいだけど、次回はそれらを解決し再挑戦の予定。
場合によってはコソ連しようかなんて考えている(馬鹿)
ね...
コースって面白いでしょ(●^-^●)
何だかとても自作したい心境で? 粉だらけになってますwww