こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

真夏に触れる 最新技術

2019-08-10 20:41:00 | ヴィンテージ(off)
なんつてw

ただただ暑い中に、確たる技術に触れられて
何となく満足度の高い一日でした。高いだけでなく
内容とモノに十分満足。ラジコンって奥深いですね。





tqtoshiです。





今日から夏休みに入りました♪
学生時代はそれこそ全部遊んで、宿題は最後の日にww的な過ごし方
でしたが、まあ大人になって(なってないかもw)休みがあまり嬉しくない
感じですかね。休みをあけた時の厳しさ....やはり考えずに
遊んでおきましょう(オイ)


灼熱×そよ風 のパルサーキット

6末から7月の悪天候でRC活動はほぼ無し。実に久しぶりに
来た気がしますが、えれー草生えててビックリ。けど河岸特有の
風のおかけで意外と快適。そして爽やか♪ 


とは言え 気温は35度以上ありますのでw

ピットも簡略版。サーキュレーターは人間冷却用で
無いとかなりの確率で人が弱りますw 動く風大事。

こんな状態ですから、短時間に絞って確認会的な内容に。
主には各種クーリング対策と、新しいサーボたちのテスト。
特に49㎏トルクのサーボは楽しみです。


この時期のクーラーボックス ウルトラ大事

箱自体35年以上前のモノですがw 機能は万全。
中にブロック状の氷と砕いた形状の氷をセット。
人間の冷却と食品の腐食防止と、この時期のRC活動の必需品♪


ロックアイス神

人を冷やす、保冷庫内を冷やす以外に、氷が解けたら
溶けた水が飲める(しかもうまい)と、この商品神ですね。


トレサスデカタイヤから

新調したボディは、想像よりかなり見やすくなってイイ感じ。
緑系のホディは、赤より確実に大きく見えて、気に入りました。


この子は冷却対策をやってみました。

今日の様な炎天下を想定した訳でなく、楽しくてやめられない
長時間走行を意識しました。ベースとなったスコトマ系は案外
ファンを付けるスペースが限られますが、イーグル製のヒートシンクと
RP製(ヨコモ)のファンネル付きファンで武装。


相変わらず良く走りまして 相当走りましたがご覧の感じ。

十分 ファンを付けた効果ありますね。気温が低かった頃の温度より
下がりましていいい感じ。これなら普段の気温ですと人間が
タレるまで余裕ですね。


フロント回りの組み換えリフレッシュとサーボの確認

少し前のエントリーで紹介の、フロント回りのメンテナンスと
サーボの確認がメイン。換装したタングステンボール仕様のデフとかも
楽しみですね。


サーボはこんな感じに

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2381.html ←サーボ購入時のエントリ

元々搭載のフタバ製551サーボと同寸法ですから、交換は簡単。
取り回しも一緒ですが、かなり速度が速くなった印象。




大きな違いは判りませんが、トレース能力と質感は
かなり良くなった印象。土路面だともっと違うかもしれませんね。
引き続き楽しみです。


フタバ製 最新ブラシレスHPS-CB700はRC10に

いちばん沢山走らせていて、勝手も判り比較しやすいかなって(笑)


サーボホーンもフタバ製の金属タイプを使用してみました。

元々 スタンダードサイズのサーボの相性が良い(と思ってます)RC10
ですから、納まりはなかなか良い感じ。リンケージを若干伸ばす程度で
簡単に積み替えできました。




ある種期待を大きく裏切る素晴らしい操縦特性に、感心しました。
スペックだけ見るバキバキに切れて、カクカクトルクで動いても
良さそうですが一切そんな動きはなく、質感たっぷり動きは忠実。
その忠実なレベルも、相当のテストをして追求した感じかヒシヒシと
伝わる素晴らしい特性でした。お金が許せば僕の所持するすべての
RCカーにコレ積みたい位w

久しく触れたRC10もホント素敵で、どこか忘れていたアソシ愛が
沸々と湧く感じがしましたw 家にあるRC10を全部メンテしようと
心に決めましたとさw



おまけ

本文と関係ありませんが、トレサスデカタイヤに履いている
ワイルドウイリー用のゴムタイヤ(タミヤ製) 温度変化で
グリップ感がかなり変わるタイヤなんですね。試しにグリップ感が
最大と思われる位置で、測定したのがこの温度。デカタイヤの
カツヲ様はタイヤウォーマーが有ると良いかもですね(違うw)





(*´ω`*)




寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする