タイトルからオンロード大好きみたいな感じですが、
実際まあまあ好きでw オフロードハマる前は、
オンロードばかり転がしてましたからむしろこっちが普通な感じ。
久しぶりの良く走るMシャーシはワクワクが止まりませんね♪
tqtoshiです。
随分と朝晩は寒くなってまいりましたが、こちら懲りずに御覧の皆様は
いかかがお過ごしでしょうか。早いもんで来週で怒涛の10月終わりですね(早)
10月終わると11月な訳ですが(当たり前w) 今年も残り2か月なんて.....
本当に時の流れが早く感じますわー
と言う事で(繋がって無いw) 週末の土曜日は恒例のパルコソ連に朝から、
と言いたい所ですが、各種事情により午後より参戦しまあまあガッツリ楽しんで参りました。
短時間でも濃度の高い走りができますオンロードは楽しいと思いますが、
ここまで用意する過程がw 大変ですね。
パルサーキット オンロードコース
何かね 「ただいまー」とランドセルぶん投げたくなる帰宅感なのでありますw
オフロードもパルで約6年~7年程度の走行歴はありますが、
たぶんそれ以上に長いのがオンロードパルですね。
楽しく苦しく、時に感動のドラマのメインステージですね。
本日は夜降った雨の為、路面グリップはやや低めで、ライン外すと
漏れなくカッコ悪いアンダーステアがお出迎えしてくれますwww
今日はサムネ王子が遊んでくれましたw
京商ヴィンテージミートでの活躍により、京商のイベントレポートの
サムネになってしまったTBプロは、本日携帯に取り付けるジンバルのテスト。
動画撮影で、車体をマークすると自動追尾するんだって(凄)
今の所 設定に苦労してましたが、近い将来、可愛いビートルを無限に撮影する
同氏の姿が見られるか(期待)
僕んち
本日はオンロードなので、ファントムEXTとM08Rの2台体制。
ファントムは毎度の近いバトルですが、M08に関して、近々自分で記事にした
アルファロメオがカッ良すぎましたので、自分のMシャーシが、小径タイヤで
走るかのテスト。充電器系統がついにPD充電システムに完全に置き換わりましたが、
こちら小さくて高機能最高ですねー
久しぶりのMシャーシは、気が重くて乗り気ではありませんでした(笑)
オン△&オフ◎パルサーキット♪ - こんぺハウス
↑前回の走行は、酷暑の前の7月ですがその時の印象がとても悪く、
気が重いのが正直な所。何ですが前記のアルファロメオ(M寸)を小径タイヤで転がすため、
現状を再確認する必要があると思いました。
とりあえず小径タイヤで、現状セットで走り出し♪
今まではライド製の60サイズで走ってましたが、そこを川田製の小径タイヤに換装。
使用した銘柄は、川田製の接着済みタイヤで、M300GT2用に昔用意したタイヤ。
カワダ CTM27280 ミニ用プリマウントタイヤKM28・VX:4個入
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&products_id=53319
最高に走って楽しいじゃないのw(⊙_⊙)
使用したタイヤの温度域がドンピシャなのを抜いても川田製のタイヤは、
素晴らしく運転しやすく何より操縦が楽しい感じ。以前の60サイズ大径時に有った、
時より見せるなナーバスな感じも皆無でマシンのロールすら愛おしい感じですね(祝)
TBプロ氏によれば、小径により全体的な車高が下がり、併せてロールセンターの類も
適正化されるので、今どきのMシャーシは小径系の方が良く走るとの事。
言われてみれば全部納得の理論で、久しぶりに楽しいミニを満喫ですね。
僕は何を危惧して何を心配していたのかw これでしたら小径タイヤも全く怖くない
と言うか大歓迎ですわ!!
薄々 結果は見えてますがねカツヲデバイスも試しておきますw
レジャラン等の室内カーペットコースで、抜群のマッチを見せる(であろう)
スポンジタイヤもM300GT2用を持ってますので、一応テストしておきました。
外コースだと、グリップ剤なしてもグリップ自体はゴムタイヤより上ですが、
タイヤが軽く運動性が上がった分、足回りが柔らかく感じて何より操縦が楽しくありませんw
難しい好みの話ですが、レースでは無いのでタイムが出るマシンでなく、
走らせて楽しいマシンがこの場合の正解何ですかね。一応試してグリップ剤も塗布し、
室内パルも試しましたが、2周で諦めました(楽しくなくてw)
ツーリングカーと全く同じ理論で調整できるんですねw
良く考えたらリバウンド調整出来るMシャーシは、過去に所有した事ありませんが、
ツーリングカーやっていた頃の知識のまま調整出来て凄い便利と感じました。
全体的にもっさりロール多めの、街中のファミリーカーみたいな挙動でしたが、
フロントは少し残して、リア側のリバウンドをかなり殺してイイ感じの挙動に。
ココの調整は、ある意味サイズが小さい分 ツーリングカーよりシビアですね。
何となくコツを会得しました(笑)
まあ メインはファントム近いバトルですね♪
驚くほど出し抜きネタを仕込んできたTBプロ氏は強敵ですがw
それでも走行前のデフメンテだけでとてもいい感じの状態。
今日改めて勉強になったのは、ファントムEXT用のCRC2ボディより、
初代ファントム用のスパイダーとウイングの組み合わせの方が、曲がりがマイルドで
安定感が高い事。コレ少し前に僕が言っていたそうですがw
改めてその組み合わせで走って驚きましたわw ボールデフ装着で、
バトルが10周とか20周続くようになりましたので、こちらの方が
安心してガン握り出来ますw
第1回 小歯車(ピニオンギア)比較選手権(26枚部門)開催♪
再販ファントム~ファントムEXTと、かなり走り込んできましたが、
純正のルマン480(ゴールド・T)を使用する限り、オンロードでは
48ピッチの26枚が加速と最高速のバランスが良いと思ってます。
ですので、ずっと首長のシュマッカー製の26枚を使用して来ましたが、
ある時ピニオンをアルミ製に変更して特性の違いに驚いた感じ。
ですので、本日改めて走行テストをしてみました。
■スクエア製26枚(スチール製)
■川田製26枚(超硬ジュラ製硬質メッキ)
■京商(R246)製(アルミ製アルマイト)
■多分RP製(アルミ製ハードアルマイト)
の4種類。大きく分けてスチール:鉄かアルミですが、
まずは普段の鉄製からですが、良く言われる重量によるフライホイル効果的な感じで、
運転感覚はとてもマイルド。過敏な感じも無く使い易いですね。
対するアルミは、物自体が軽いので同じ歯数でも加速感に優れていて、
ピックアップは鉄より良好ですね。ただこの辺りフィーリングの好みが判れる所で、
どちらが良いかは人により答えが違うと感じました。で、
一番期待無く(失礼w) 大して意識してなかった川田製の超硬ジュラ(アルミ)ですが、
使用の際の走行音が一番小さくて、とても良かったです。
ピニオンはスパーとの相性も当然あるのですが、少なくも京商のファントム用のジュラコンスパーには、
川田製のピニオン 僕は好きですね(笑)
と言う感じで、午後からの短時間でしたが実に自由実した時間。
遊んでくれましたTBプロ氏 楽しい時間を有難う御座います♪
次回もちゃんとメンテして、遊びたいですねー
(*´ω`*)
寝ますw
寝ますじゃねーよw この子のお陰でw
僕はブログ記事について、当日あった事はなるべく当日中。
つまり家に帰ってブログ更新までが、RC活動何ですがw
その法則を見事に崩す、手のかかりようがこの子ですね。
一応11/3のイベントに向けてですが、いやまー色々ありまして
結局1から全部 1.5日で作りましたw
長くなりましたので、若かりし頃の想いでも詰まった、
タミヤ製イグレスは、次のエントリーで纏めます♪
実際まあまあ好きでw オフロードハマる前は、
オンロードばかり転がしてましたからむしろこっちが普通な感じ。
久しぶりの良く走るMシャーシはワクワクが止まりませんね♪
tqtoshiです。
随分と朝晩は寒くなってまいりましたが、こちら懲りずに御覧の皆様は
いかかがお過ごしでしょうか。早いもんで来週で怒涛の10月終わりですね(早)
10月終わると11月な訳ですが(当たり前w) 今年も残り2か月なんて.....
本当に時の流れが早く感じますわー
と言う事で(繋がって無いw) 週末の土曜日は恒例のパルコソ連に朝から、
と言いたい所ですが、各種事情により午後より参戦しまあまあガッツリ楽しんで参りました。
短時間でも濃度の高い走りができますオンロードは楽しいと思いますが、
ここまで用意する過程がw 大変ですね。
パルサーキット オンロードコース
何かね 「ただいまー」とランドセルぶん投げたくなる帰宅感なのでありますw
オフロードもパルで約6年~7年程度の走行歴はありますが、
たぶんそれ以上に長いのがオンロードパルですね。
楽しく苦しく、時に感動のドラマのメインステージですね。
本日は夜降った雨の為、路面グリップはやや低めで、ライン外すと
漏れなくカッコ悪いアンダーステアがお出迎えしてくれますwww
今日はサムネ王子が遊んでくれましたw
京商ヴィンテージミートでの活躍により、京商のイベントレポートの
サムネになってしまったTBプロは、本日携帯に取り付けるジンバルのテスト。
動画撮影で、車体をマークすると自動追尾するんだって(凄)
今の所 設定に苦労してましたが、近い将来、可愛いビートルを無限に撮影する
同氏の姿が見られるか(期待)
僕んち
本日はオンロードなので、ファントムEXTとM08Rの2台体制。
ファントムは毎度の近いバトルですが、M08に関して、近々自分で記事にした
アルファロメオがカッ良すぎましたので、自分のMシャーシが、小径タイヤで
走るかのテスト。充電器系統がついにPD充電システムに完全に置き換わりましたが、
こちら小さくて高機能最高ですねー
久しぶりのMシャーシは、気が重くて乗り気ではありませんでした(笑)
オン△&オフ◎パルサーキット♪ - こんぺハウス
↑前回の走行は、酷暑の前の7月ですがその時の印象がとても悪く、
気が重いのが正直な所。何ですが前記のアルファロメオ(M寸)を小径タイヤで転がすため、
現状を再確認する必要があると思いました。
とりあえず小径タイヤで、現状セットで走り出し♪
今まではライド製の60サイズで走ってましたが、そこを川田製の小径タイヤに換装。
使用した銘柄は、川田製の接着済みタイヤで、M300GT2用に昔用意したタイヤ。
カワダ CTM27280 ミニ用プリマウントタイヤKM28・VX:4個入
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&products_id=53319
最高に走って楽しいじゃないのw(⊙_⊙)
使用したタイヤの温度域がドンピシャなのを抜いても川田製のタイヤは、
素晴らしく運転しやすく何より操縦が楽しい感じ。以前の60サイズ大径時に有った、
時より見せるなナーバスな感じも皆無でマシンのロールすら愛おしい感じですね(祝)
TBプロ氏によれば、小径により全体的な車高が下がり、併せてロールセンターの類も
適正化されるので、今どきのMシャーシは小径系の方が良く走るとの事。
言われてみれば全部納得の理論で、久しぶりに楽しいミニを満喫ですね。
僕は何を危惧して何を心配していたのかw これでしたら小径タイヤも全く怖くない
と言うか大歓迎ですわ!!
薄々 結果は見えてますがねカツヲデバイスも試しておきますw
レジャラン等の室内カーペットコースで、抜群のマッチを見せる(であろう)
スポンジタイヤもM300GT2用を持ってますので、一応テストしておきました。
外コースだと、グリップ剤なしてもグリップ自体はゴムタイヤより上ですが、
タイヤが軽く運動性が上がった分、足回りが柔らかく感じて何より操縦が楽しくありませんw
難しい好みの話ですが、レースでは無いのでタイムが出るマシンでなく、
走らせて楽しいマシンがこの場合の正解何ですかね。一応試してグリップ剤も塗布し、
室内パルも試しましたが、2周で諦めました(楽しくなくてw)
ツーリングカーと全く同じ理論で調整できるんですねw
良く考えたらリバウンド調整出来るMシャーシは、過去に所有した事ありませんが、
ツーリングカーやっていた頃の知識のまま調整出来て凄い便利と感じました。
全体的にもっさりロール多めの、街中のファミリーカーみたいな挙動でしたが、
フロントは少し残して、リア側のリバウンドをかなり殺してイイ感じの挙動に。
ココの調整は、ある意味サイズが小さい分 ツーリングカーよりシビアですね。
何となくコツを会得しました(笑)
まあ メインはファントム近いバトルですね♪
驚くほど出し抜きネタを仕込んできたTBプロ氏は強敵ですがw
それでも走行前のデフメンテだけでとてもいい感じの状態。
今日改めて勉強になったのは、ファントムEXT用のCRC2ボディより、
初代ファントム用のスパイダーとウイングの組み合わせの方が、曲がりがマイルドで
安定感が高い事。コレ少し前に僕が言っていたそうですがw
改めてその組み合わせで走って驚きましたわw ボールデフ装着で、
バトルが10周とか20周続くようになりましたので、こちらの方が
安心してガン握り出来ますw
第1回 小歯車(ピニオンギア)比較選手権(26枚部門)開催♪
再販ファントム~ファントムEXTと、かなり走り込んできましたが、
純正のルマン480(ゴールド・T)を使用する限り、オンロードでは
48ピッチの26枚が加速と最高速のバランスが良いと思ってます。
ですので、ずっと首長のシュマッカー製の26枚を使用して来ましたが、
ある時ピニオンをアルミ製に変更して特性の違いに驚いた感じ。
ですので、本日改めて走行テストをしてみました。
■スクエア製26枚(スチール製)
■川田製26枚(超硬ジュラ製硬質メッキ)
■京商(R246)製(アルミ製アルマイト)
■多分RP製(アルミ製ハードアルマイト)
の4種類。大きく分けてスチール:鉄かアルミですが、
まずは普段の鉄製からですが、良く言われる重量によるフライホイル効果的な感じで、
運転感覚はとてもマイルド。過敏な感じも無く使い易いですね。
対するアルミは、物自体が軽いので同じ歯数でも加速感に優れていて、
ピックアップは鉄より良好ですね。ただこの辺りフィーリングの好みが判れる所で、
どちらが良いかは人により答えが違うと感じました。で、
一番期待無く(失礼w) 大して意識してなかった川田製の超硬ジュラ(アルミ)ですが、
使用の際の走行音が一番小さくて、とても良かったです。
ピニオンはスパーとの相性も当然あるのですが、少なくも京商のファントム用のジュラコンスパーには、
川田製のピニオン 僕は好きですね(笑)
と言う感じで、午後からの短時間でしたが実に自由実した時間。
遊んでくれましたTBプロ氏 楽しい時間を有難う御座います♪
次回もちゃんとメンテして、遊びたいですねー
(*´ω`*)
寝ますw
寝ますじゃねーよw この子のお陰でw
僕はブログ記事について、当日あった事はなるべく当日中。
つまり家に帰ってブログ更新までが、RC活動何ですがw
その法則を見事に崩す、手のかかりようがこの子ですね。
一応11/3のイベントに向けてですが、いやまー色々ありまして
結局1から全部 1.5日で作りましたw
長くなりましたので、若かりし頃の想いでも詰まった、
タミヤ製イグレスは、次のエントリーで纏めます♪