やたら高い(まだ言うw)宿泊を経て、ドキドキの2日目は、
今年の中でもベスト3に入る素晴らしいRCの思い出となりました。
素晴らしい環境と、素晴らしい内容。vintage・meetの神髄は2日目かもしれませんね。
寒いながらも最高の環境で楽し過ぎました♪
tqtoshiです。
ココ何日かで急に秋めいて参りましたが、こちら懲りずに御覧頂いている方は、
いかがお過ごしでしょうか。連日のRC活動は久しぶりですが、昔はコレがデフォでしたわw
イベントでの連日はどーなりますでしようかねー
寒い 寒すぎる長野県(汗)
多分開始が伸びそうなので、白樺湖を観光♪
寒すぎで無理だわコレwwww
楽しかったオフロードの土曜日から1日明けての日曜日は、オンロードコースで
1/12&ノスタルジックミートが開催されます。何すけど、当日の朝は平地は晴れてても
会場の2in1サーキット近辺は山にかかった雲からか小雨の様子。
しかも気温も低くて車の温度計は3℃(^^) 前日からでも相当冷えてて参りました....
少し時間押しましたが、皆様ぞろぞろと準備を開始♪
京商のアナウンスには、会場には机等の設備は無いと書いてありましたが、
しらかば2in1サーキットには、キチンとした木製の机とイスが完備されてました。
まあ、人数の予想が難しく運営上は設備が無い前提での行動をお願いしたいと意図がくみ取れますね。
だけど、折角持参しましたので、僕はテーブルとイスを用意しました♪
モノ的には何時ものアルミ製テーブルとイスの組み合わせ。
コレを使用すると、ピットの好きな場所に好きな向きでセットできるので何か自由ですね(笑)
書いている今しみじみと思い出しますが、昔はこうして自分でピットテーブルは用意したモンです。
高校生の頃は、お金も荷物を運ぶ手段も無く、当たり前の様に地べたピットでしたが、
それから比べれば夢のような環境。自分も大人になったもんです(なんか違う)
あとは、100V電源も完備されていてコードリールも持参していましたが、あえての自前調達(笑)
ココで使わないと何時使う的な感じで、Anker製のポタ電(ポータブル電源)をセット。
ポタ電関係のエントリー
Anker 535 Portable Power Station用接続コードとか - こんぺハウス
結果的にこの考えがとても良くて、非常に使い勝手が良くて快適。
容量的なにも十分で、むしろやはり容量デカすぎた疑惑が笑えますねwwww
今回はキチンとダイレクトでDC12V接続。携帯の充電にUSBを使用し、プロポの電源に
AC100Vを使用し完璧に機能しました。うー素敵(^^)
参加者様は前日のオフロードに比べるとやや少なめ、だけど濃度は明らかに高め(笑)
vintage系イベント特有の空気感が心地よい限り♪
毎度感じますが、オフロード系のイベントに比較しオンロード系は歴史が長い関係か、
年齢層がさらに高めですね。でも自分にはこの空気感が何とも心地よい感じ。
まあ自分だけ若い訳でも無くw 歳相応 ハマった感じですかね。
この開会式の時間まだ風がとても冷たく、何気に辛かった(笑)
同時開催のNostalgic Car Meet 新しい風を感じますね♪
フェイザーMkⅡ系シャーシに、超リアルなマニアックボディを乗せたのが
京商Nostalgic Car シリーズですが、これ随分と種類も増えてイイ感じ。
タミヤの構成とも明らかに路線も違い、おじさん狙い撃ち感が半端ないですがw
やっぱり日本車系統カッコて良いですね。
写真の馬鹿カッコ良いオレンジ&ホワイトのサバンナは京商愛溢れるナベさんの作品。
まじ作り込んであってカッコいいと思いましたが、後にvintage大賞受賞されてました(流石)
しらかば2in1サーキットは素晴らしいロケーションと楽しいレイアウトですね。
何時もは建物挟んでスキー場側のオフロードばかりでしたのでこちらは初めて。
場所的にはスキー場の駐車場を利用したコースですが、コレが実に絶妙で、
ストレート進行方向に向かい下り坂。この為、車速が乗り易くて爽快感抜群♪
インフィールドのコーナー設置の位置も、実によく考えられていてリズミカルに車速が乗るコーナーが
1/12サイズに気持ちいい感じ。なにより全開で握って走るDDマシンにはこれ以上ない
最高レイアウトでした。こちらかなりRCコースに熟知した方がかかわっていると
思いましたが、お聞きした話ではその通りでしたね。コースを維持して頂いている
ホビーショップとみおか様 有難う御座います♪
晴れている時の走行シーンはこんな感じ
コース広いので思い切り握り倒せますw
これホント良いコースですね♪
メインは、京商再販ファントムEXTとアソシ製RC12iですね
何時も走らせて絶対の信頼性のファントムEXTと思い入れしかないwアソシRC12iの組み合わせ。
まあファントムはともかく、アソシはプロポ変更後初なのでドキドキですね(僕がw)
流石の安定度、ファントムEXTはやや湿った路面でも抜群の安定度
走り出し、水溜りこそありませんが、ややウエットな路面で難しかったですね。
それでも4WDであるファントムは、握れば姿勢が落ち着きましてイイ感じ。
この段階で、前記のコースの素晴らしさに気が付きまして、超絶にテンション上がる感じ。
タイヤ的には前後とも京商純正ですが、フロントをやや小径の中古(大きさ中くらい)
リアにやや大きめの物を選択し問題なく走れましたね。いやコレ楽しいなオイw
緊張感しかないw アソシも快走しましてイイ感じ♪
京商系マシンより更にサスペンションも無く、不安要素満点ですが、
不安を一掃する走りに感動すら覚えました(祝) フロントこそキングピンコイルの
サスがありますが、リアに関してはシャーシの切れ込みのみの構造。
何ですが、アメリカ製のG10ファイバーシャーシが醸し出す素敵ロールは健在で、
各所で不安なくスロットルが握れる感じ。大きいコースなので車速が乗りまして
使用したTojボディ強烈ダウンホースも安定度にかなり貢献してますねこれ。
この感覚は、久しぶりでしたが、本当に楽しくて最高すね。ツーか楽しいなこのコース(^^)
このロケーションですから最高に気分良いです♪
※写真撮影:粉川章さま
怒っている訳ではなく真剣ドライブ中なのですw
操縦台は高く見晴らしは最高ですね。その上で前面の山側からくる風が森の匂いで
何とも何とも気分良い感じ。当日は15分ごとのタイムテーブル制でしたが
それが無ければ電池が無くなるまで、無限に走らせたくなる感じですね。
マジで環境良すぎる(^^) 楽しいなー
今回から(だと思います) 素敵アプリを用意頂いて面白い写真撮れました♪
アプリの画面のマシン、去年の僕のビートルですわwwww
携帯の写真撮影機能の延長で、ARフォトフレームをリリースされてました。
初日のオフロード時にもありましたが、バタバタして使用せず。
翌日曜日は時間も余裕が有りまして、トライしてみましたが、コレが案外面白くてw
良いなって思いました。
こんな写真が撮れまして面白いですね(笑)
額縁形状にレイアウトは良くありそうですが、キット箱のボックスアート風に
撮影できるアイデアは面白いですね。今後発売されます、プラズマMKⅢlimitedは、
僕の在宅カラーで発売されます(嘘ですw)
いよいよ 金属プラズマMKⅢ 初転がしの時来る♪
元々2023年の僕に、(自主的に)課せられた夏休みの宿題のマシンですが、
いよいよ転がす時が来ました。本来であれば路面グリップの高い状態で降ろすのが
ベストではあるでしょうか、走ってこそのRCマシンですから、このまま走行させちゃいますw
金属プラズマMKⅢ今までの経緯
粉川さんを囲む会 無事開催♪ そして - こんぺハウス 金属プラズマ・完成して先生に提出編w
プラズマMKⅢ(本家版)シェイクダウン♪ - こんぺハウス 金属プラズマ・詳細編
2024粉川さんを囲む会 無事開催♪ - こんぺハウス 金属プラズマ・メカ積み後の宿題を先生に提出編w
作り込み自体には自信がありますが、それが当日の路面とマッチするかは別ですので
非常に緊張しましたね。まあ走りだしはステア右に切ったら左に曲がりましたwwwww(オイ)
微調整したら走る 貴重なマシンでもガン握りします♪
走り出すとまず気が付くのが、ルマンESCのタルさw
その昔も使用した際はタルくて加速せず使用を見合わせましたが似た感じですね。
ですが1/12に使用する限りは、マイルドで使い易いかもしれません。
マシンの方はゆっくり周回してタイヤグリップを確認しますが、大径に作った関係もあり
グリップ感は有る感じ。3周位して全開くれましたが金属シャーシ特有のピリッとした硬さを体感。
ストレートからの1コーナーは、直角コーナーですが、ほぼ全開のまハンドル切る感覚で走ります。
ココでの安定度が抜群でESCの特性と合わせて非常に剛性感のある素敵フィール。ですが、
ヘアピンとかの小さい部分や、スロットルを握る際にやや硬さが出てナーバスな感じですね。
まあシャーシロールのタメは深いですが、その範囲は狭いみたいですね。
ちょっと(かなりw)EXP向けの設定ですが、自分的には満足ですね♪
参考までにご自慢のフロントマスダンパーは、装着した事が判らない位の
自然な感じですが、多分跳ねも少なかったので良いのだと思います。←要は良く判らないwww
このマシンを知っている、日本一速いプラズマ使いにアドバイスを求めます
ここで飲み会でお会いしている高麗選手にアドバイスを求めます。
普通メーカー系のワークスの方は、敷居が高く聞きにくいかもですが、
高麗さん実に優しく興味深くお答えいただいて、なんか良いなって思いました。
全日本チャンプに直接質問できるなんて、こんなイベントじゃないと無理ですね。
で、ここで衝撃的な事実が発覚しますがw 長くなりそうなので別記事にします。
フロントのマスダンパーの効きを、何度も確認している高麗さん可愛いですね(笑)
「うわ 効いてますね 凄い」って何度もフロントの挙動確認してました。
今後発売のプラズマMKⅢ limitedは素晴らしい完成度でしたね。
恐れ多くも発売前のプラズマ、それも粉川さんのシェイクダウン
1パック目のマシンをお借りすることが出来ました。(マジ緊張今ですかってw)
でもお借りしたマシンは、僕の金属プラズマに比較し、全体的に特性が柔らかく、
運転自体が非常に簡単。特にフロント廻りが硬い感覚がするのは、当時物の脚と
今の成型の差かもですが、全域マイルドで運転しやすいと思いました。
プラズマはファントムと違い、フロントの駆動が無いので軽快感はかなり上。
その上で製品版のプラズマMKⅢは、シャーシロールが適切でかなりの安定度。
シャーシを薄くし過ぎると、コーナーでは粘りますが剛性感のないマシンになりがちな中、
実に良く纏められていて、流石は市販モデルと思った次第。
丁度いい硬さで運転自体は思っていたより遥かに簡単でしたね。
これでしたら、ファントム系をドライブできるユーザーは面白いと思います。
うーん 僕もこちら購入したいかなw
※黄色文字はvintageRC取扱主任者の試験(京商:1級)に出ますwww
僕の金属プラズマMKⅢは、2024VINTAGE of the Year なんて素敵な賞を頂きました♪
何かすいませんw
京商からの再販発売前に当時モノのプラズマを準備して来た事。
メタル製のシャーシの出来が素晴らしく納まっている事。
そしてフロントにマスダンパー等が付いて、全体の仕上げが美しいと、
選定理由を粉川さんから聞いて、かなり嬉しかったですね。
まあコレで僕の散財も報われるって訳です(多分なんか違う)
商品貰い過ぎで、帰りの事故を心配される始末w
2024VINTAGE of the Yearの商品で頂戴した、ピットボックス(コレ欲しかったw)と
じゃんけん大会でゲットの超リアルミニチュアモデルセット(new Z)とLiPoバッテリー。
LIpo電池は最後の目玉でしたが、何となく勝ち残りまして ゲットしました。
コレだけ運を使い果たすと帰路で事故っても不思議ではありませんがw
無事にご帰還させて頂きました。
2日に渡りまして楽しいイベントを開催して頂いた、京商株式会社様。
コースを準備&整備して頂いた、しらかば2in1スキー場、しらかば2in1サーキット、
ホビーショップとみおかの皆様。素敵な時間を有難う御座います。
また当日お会いして、お話抱いた皆様・遊んで頂いた皆様も
素晴らしく楽しい時間を有難う御座いました。実に刺激的であっという間の2日でしたが、
来年も懲りずに参加したいですね。お疲れ様でしたー
(*´σー`)
寝ますw
今年の中でもベスト3に入る素晴らしいRCの思い出となりました。
素晴らしい環境と、素晴らしい内容。vintage・meetの神髄は2日目かもしれませんね。
寒いながらも最高の環境で楽し過ぎました♪
tqtoshiです。
ココ何日かで急に秋めいて参りましたが、こちら懲りずに御覧頂いている方は、
いかがお過ごしでしょうか。連日のRC活動は久しぶりですが、昔はコレがデフォでしたわw
イベントでの連日はどーなりますでしようかねー
寒い 寒すぎる長野県(汗)
多分開始が伸びそうなので、白樺湖を観光♪
寒すぎで無理だわコレwwww
楽しかったオフロードの土曜日から1日明けての日曜日は、オンロードコースで
1/12&ノスタルジックミートが開催されます。何すけど、当日の朝は平地は晴れてても
会場の2in1サーキット近辺は山にかかった雲からか小雨の様子。
しかも気温も低くて車の温度計は3℃(^^) 前日からでも相当冷えてて参りました....
少し時間押しましたが、皆様ぞろぞろと準備を開始♪
京商のアナウンスには、会場には机等の設備は無いと書いてありましたが、
しらかば2in1サーキットには、キチンとした木製の机とイスが完備されてました。
まあ、人数の予想が難しく運営上は設備が無い前提での行動をお願いしたいと意図がくみ取れますね。
だけど、折角持参しましたので、僕はテーブルとイスを用意しました♪
モノ的には何時ものアルミ製テーブルとイスの組み合わせ。
コレを使用すると、ピットの好きな場所に好きな向きでセットできるので何か自由ですね(笑)
書いている今しみじみと思い出しますが、昔はこうして自分でピットテーブルは用意したモンです。
高校生の頃は、お金も荷物を運ぶ手段も無く、当たり前の様に地べたピットでしたが、
それから比べれば夢のような環境。自分も大人になったもんです(なんか違う)
あとは、100V電源も完備されていてコードリールも持参していましたが、あえての自前調達(笑)
ココで使わないと何時使う的な感じで、Anker製のポタ電(ポータブル電源)をセット。
ポタ電関係のエントリー
Anker 535 Portable Power Station用接続コードとか - こんぺハウス
結果的にこの考えがとても良くて、非常に使い勝手が良くて快適。
容量的なにも十分で、むしろやはり容量デカすぎた疑惑が笑えますねwwww
今回はキチンとダイレクトでDC12V接続。携帯の充電にUSBを使用し、プロポの電源に
AC100Vを使用し完璧に機能しました。うー素敵(^^)
参加者様は前日のオフロードに比べるとやや少なめ、だけど濃度は明らかに高め(笑)
vintage系イベント特有の空気感が心地よい限り♪
毎度感じますが、オフロード系のイベントに比較しオンロード系は歴史が長い関係か、
年齢層がさらに高めですね。でも自分にはこの空気感が何とも心地よい感じ。
まあ自分だけ若い訳でも無くw 歳相応 ハマった感じですかね。
この開会式の時間まだ風がとても冷たく、何気に辛かった(笑)
同時開催のNostalgic Car Meet 新しい風を感じますね♪
フェイザーMkⅡ系シャーシに、超リアルなマニアックボディを乗せたのが
京商Nostalgic Car シリーズですが、これ随分と種類も増えてイイ感じ。
タミヤの構成とも明らかに路線も違い、おじさん狙い撃ち感が半端ないですがw
やっぱり日本車系統カッコて良いですね。
写真の馬鹿カッコ良いオレンジ&ホワイトのサバンナは京商愛溢れるナベさんの作品。
まじ作り込んであってカッコいいと思いましたが、後にvintage大賞受賞されてました(流石)
しらかば2in1サーキットは素晴らしいロケーションと楽しいレイアウトですね。
何時もは建物挟んでスキー場側のオフロードばかりでしたのでこちらは初めて。
場所的にはスキー場の駐車場を利用したコースですが、コレが実に絶妙で、
ストレート進行方向に向かい下り坂。この為、車速が乗り易くて爽快感抜群♪
インフィールドのコーナー設置の位置も、実によく考えられていてリズミカルに車速が乗るコーナーが
1/12サイズに気持ちいい感じ。なにより全開で握って走るDDマシンにはこれ以上ない
最高レイアウトでした。こちらかなりRCコースに熟知した方がかかわっていると
思いましたが、お聞きした話ではその通りでしたね。コースを維持して頂いている
ホビーショップとみおか様 有難う御座います♪
晴れている時の走行シーンはこんな感じ
コース広いので思い切り握り倒せますw
これホント良いコースですね♪
メインは、京商再販ファントムEXTとアソシ製RC12iですね
何時も走らせて絶対の信頼性のファントムEXTと思い入れしかないwアソシRC12iの組み合わせ。
まあファントムはともかく、アソシはプロポ変更後初なのでドキドキですね(僕がw)
流石の安定度、ファントムEXTはやや湿った路面でも抜群の安定度
走り出し、水溜りこそありませんが、ややウエットな路面で難しかったですね。
それでも4WDであるファントムは、握れば姿勢が落ち着きましてイイ感じ。
この段階で、前記のコースの素晴らしさに気が付きまして、超絶にテンション上がる感じ。
タイヤ的には前後とも京商純正ですが、フロントをやや小径の中古(大きさ中くらい)
リアにやや大きめの物を選択し問題なく走れましたね。いやコレ楽しいなオイw
緊張感しかないw アソシも快走しましてイイ感じ♪
京商系マシンより更にサスペンションも無く、不安要素満点ですが、
不安を一掃する走りに感動すら覚えました(祝) フロントこそキングピンコイルの
サスがありますが、リアに関してはシャーシの切れ込みのみの構造。
何ですが、アメリカ製のG10ファイバーシャーシが醸し出す素敵ロールは健在で、
各所で不安なくスロットルが握れる感じ。大きいコースなので車速が乗りまして
使用したTojボディ強烈ダウンホースも安定度にかなり貢献してますねこれ。
この感覚は、久しぶりでしたが、本当に楽しくて最高すね。ツーか楽しいなこのコース(^^)
このロケーションですから最高に気分良いです♪
※写真撮影:粉川章さま
怒っている訳ではなく真剣ドライブ中なのですw
操縦台は高く見晴らしは最高ですね。その上で前面の山側からくる風が森の匂いで
何とも何とも気分良い感じ。当日は15分ごとのタイムテーブル制でしたが
それが無ければ電池が無くなるまで、無限に走らせたくなる感じですね。
マジで環境良すぎる(^^) 楽しいなー
今回から(だと思います) 素敵アプリを用意頂いて面白い写真撮れました♪
アプリの画面のマシン、去年の僕のビートルですわwwww
携帯の写真撮影機能の延長で、ARフォトフレームをリリースされてました。
初日のオフロード時にもありましたが、バタバタして使用せず。
翌日曜日は時間も余裕が有りまして、トライしてみましたが、コレが案外面白くてw
良いなって思いました。
こんな写真が撮れまして面白いですね(笑)
額縁形状にレイアウトは良くありそうですが、キット箱のボックスアート風に
撮影できるアイデアは面白いですね。今後発売されます、プラズマMKⅢlimitedは、
僕の在宅カラーで発売されます(嘘ですw)
いよいよ 金属プラズマMKⅢ 初転がしの時来る♪
元々2023年の僕に、(自主的に)課せられた夏休みの宿題のマシンですが、
いよいよ転がす時が来ました。本来であれば路面グリップの高い状態で降ろすのが
ベストではあるでしょうか、走ってこそのRCマシンですから、このまま走行させちゃいますw
金属プラズマMKⅢ今までの経緯
粉川さんを囲む会 無事開催♪ そして - こんぺハウス 金属プラズマ・完成して先生に提出編w
プラズマMKⅢ(本家版)シェイクダウン♪ - こんぺハウス 金属プラズマ・詳細編
2024粉川さんを囲む会 無事開催♪ - こんぺハウス 金属プラズマ・メカ積み後の宿題を先生に提出編w
作り込み自体には自信がありますが、それが当日の路面とマッチするかは別ですので
非常に緊張しましたね。まあ走りだしはステア右に切ったら左に曲がりましたwwwww(オイ)
微調整したら走る 貴重なマシンでもガン握りします♪
走り出すとまず気が付くのが、ルマンESCのタルさw
その昔も使用した際はタルくて加速せず使用を見合わせましたが似た感じですね。
ですが1/12に使用する限りは、マイルドで使い易いかもしれません。
マシンの方はゆっくり周回してタイヤグリップを確認しますが、大径に作った関係もあり
グリップ感は有る感じ。3周位して全開くれましたが金属シャーシ特有のピリッとした硬さを体感。
ストレートからの1コーナーは、直角コーナーですが、ほぼ全開のまハンドル切る感覚で走ります。
ココでの安定度が抜群でESCの特性と合わせて非常に剛性感のある素敵フィール。ですが、
ヘアピンとかの小さい部分や、スロットルを握る際にやや硬さが出てナーバスな感じですね。
まあシャーシロールのタメは深いですが、その範囲は狭いみたいですね。
ちょっと(かなりw)EXP向けの設定ですが、自分的には満足ですね♪
参考までにご自慢のフロントマスダンパーは、装着した事が判らない位の
自然な感じですが、多分跳ねも少なかったので良いのだと思います。←要は良く判らないwww
このマシンを知っている、日本一速いプラズマ使いにアドバイスを求めます
ここで飲み会でお会いしている高麗選手にアドバイスを求めます。
普通メーカー系のワークスの方は、敷居が高く聞きにくいかもですが、
高麗さん実に優しく興味深くお答えいただいて、なんか良いなって思いました。
全日本チャンプに直接質問できるなんて、こんなイベントじゃないと無理ですね。
で、ここで衝撃的な事実が発覚しますがw 長くなりそうなので別記事にします。
フロントのマスダンパーの効きを、何度も確認している高麗さん可愛いですね(笑)
「うわ 効いてますね 凄い」って何度もフロントの挙動確認してました。
今後発売のプラズマMKⅢ limitedは素晴らしい完成度でしたね。
恐れ多くも発売前のプラズマ、それも粉川さんのシェイクダウン
1パック目のマシンをお借りすることが出来ました。(マジ緊張今ですかってw)
でもお借りしたマシンは、僕の金属プラズマに比較し、全体的に特性が柔らかく、
運転自体が非常に簡単。特にフロント廻りが硬い感覚がするのは、当時物の脚と
今の成型の差かもですが、全域マイルドで運転しやすいと思いました。
プラズマはファントムと違い、フロントの駆動が無いので軽快感はかなり上。
その上で製品版のプラズマMKⅢは、シャーシロールが適切でかなりの安定度。
シャーシを薄くし過ぎると、コーナーでは粘りますが剛性感のないマシンになりがちな中、
実に良く纏められていて、流石は市販モデルと思った次第。
丁度いい硬さで運転自体は思っていたより遥かに簡単でしたね。
これでしたら、ファントム系をドライブできるユーザーは面白いと思います。
うーん 僕もこちら購入したいかなw
※黄色文字はvintageRC取扱主任者の試験(京商:1級)に出ますwww
僕の金属プラズマMKⅢは、2024VINTAGE of the Year なんて素敵な賞を頂きました♪
何かすいませんw
京商からの再販発売前に当時モノのプラズマを準備して来た事。
メタル製のシャーシの出来が素晴らしく納まっている事。
そしてフロントにマスダンパー等が付いて、全体の仕上げが美しいと、
選定理由を粉川さんから聞いて、かなり嬉しかったですね。
まあコレで僕の散財も報われるって訳です(多分なんか違う)
商品貰い過ぎで、帰りの事故を心配される始末w
2024VINTAGE of the Yearの商品で頂戴した、ピットボックス(コレ欲しかったw)と
じゃんけん大会でゲットの超リアルミニチュアモデルセット(new Z)とLiPoバッテリー。
LIpo電池は最後の目玉でしたが、何となく勝ち残りまして ゲットしました。
コレだけ運を使い果たすと帰路で事故っても不思議ではありませんがw
無事にご帰還させて頂きました。
2日に渡りまして楽しいイベントを開催して頂いた、京商株式会社様。
コースを準備&整備して頂いた、しらかば2in1スキー場、しらかば2in1サーキット、
ホビーショップとみおかの皆様。素敵な時間を有難う御座います。
また当日お会いして、お話抱いた皆様・遊んで頂いた皆様も
素晴らしく楽しい時間を有難う御座いました。実に刺激的であっという間の2日でしたが、
来年も懲りずに参加したいですね。お疲れ様でしたー
(*´σー`)
寝ますw
お疲れ様です。
プラズマ実に軽快で楽しいマシンですよー
何より今時ストレート形状のLiPoで
OKな1/12サイズは無いので貴重ですね。
是非とも検討くだされ。
そしてファントム近いバトルやりましょw
ジャンケン弱いの改善しました♪
と言うかバギーに比較して人数が少なく、
かなり皆さんに商品が廻った模様です。
来年はオンロードもやりましょ♪
ジャンケン弱いの克服してる…(重要なのはそこじゃない)
寒い中おつかれ様でした。
プラズマ…
youtubeやらラク◯イやら見ながら
買おうかどうか毎日迷い中です😅