団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「野茨咲きました」 MY GARDEN 2017.06.25撮影

2017-06-28 05:23:33 | 自宅庭

本日二つ目の更新です。一つ目は「絵手紙」です。

 

野茨の花が咲きました。自宅前の川辺で、例年通りたくさんの花を咲かせています。

「野茨咲きました」 MY GARDEN 2016.06.29撮影

 

花名:野茨

開花時期:5~6月

花の色:白

名前の読み:ノイバラ

分布:北海道の南西部から九州にかけて分布 海外では、朝鮮半島にも分布

生育地:山野

植物のタイプ:常緑低木

大きさ・高さ:1~2m

分類:バラ科 バラ属(ロサ属)

 

枝先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、花径2㎝くらいの白い花をたくさんつけます。花びらは5枚で、ほのかな香りがします。萼片は披針形で反り返り、毛が密生しています。花の真ん中には雄蕊がたくさんあります。

葉は奇数羽状複葉(鳥の羽のように左右に小葉がいくつか並び、先に1つの小葉がついて1枚の葉が構成される)で、互い違いに生えます(互生)。小葉は5枚から9枚で1組になります。小葉の形は楕円形ないし幅の広い卵形です。先は尖り、縁にはぎざぎざ(鋸歯)があります。艶はなく、裏面に短い毛が生えています。

 一般に「野バラ」と呼ばれるのは、山野に普通に自生するバラ科 バラ属の仲間です。「ノバラ」の名は総称で、ノバラの名を持つものはありません。

いばら(茨/荊/棘)とはトゲのある小低木の総称で、ノイバラは野にあるイバラとしての和名です 。

したっけ。

 

   【かってにせんでん部】 

 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

  )ディステリア京屋

☆ノワ 夏の新メニュー☆


6月もあと少しで終わり...夏ですね!!
Cafe&bar Noix(ノワ)より夏の新メニューのご案内です(^^)

...

『夏野菜の爽やかバジルの冷製パスタプレート』!!
2種類のパスタが楽しめちゃうだけでなく、添えてあるソースをお好みで混ぜ合わせることで味の変化を楽しめるという
楽しさいっぱいのパスタプレートになっていますよ!
赤と緑が食欲をそそるパスタプレート、ぜひ食べてみてくださいね(*^_^*)

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内
 
 
 
 
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

↑:友人がオーナーの店です

 

 

第16回新人演奏会

 

7月7月(金)に帯広市民文化ホールにて第16回新人演奏会が行われます。

無料ですので予定の空いている方は足を運んでみてください!

私の知り合いの左藤優さんも出ますので是非どうぞ!

 

 

 ↑左藤優さんが私の知り合です。

近郊の方はお誘いあわせの上ご来場をお願いします。

無料ですが入場整理券が必要です。

お問い合わせ 帯広市民劇場運営委員事務局

TEL0155-21-5518

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし
オリジナル

  

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵手紙もらいました」について考える

2017-06-28 05:15:30 | 絵手紙

本日一つ目の更新です。

 

また、絵手紙が来ました。

私が先日描いた自画像の絵手紙が教室で大好評だったと報告がありました。

本当かな~。

 

↑彼が私にくれた絵手紙

 グーズベリーの絵です。自宅にもあるんですが実がなりません。

私が彼に送った絵手紙↓

 

 

したっけ。

 

   【かってにせんでん部】 

 

 minimarch

    

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

  )ディステリア京屋

☆ノワ 夏の新メニュー☆


6月もあと少しで終わり...夏ですね!!
Cafe&bar Noix(ノワ)より夏の新メニューのご案内です(^^)

...

『夏野菜の爽やかバジルの冷製パスタプレート』!!
2種類のパスタが楽しめちゃうだけでなく、添えてあるソースをお好みで混ぜ合わせることで味の変化を楽しめるという
楽しさいっぱいのパスタプレートになっていますよ!
赤と緑が食欲をそそるパスタプレート、ぜひ食べてみてくださいね(*^_^*)

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内
 
 
 
 
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

↑:友人がオーナーの店です

 

 

第16回新人演奏会

 

7月7月(金)に帯広市民文化ホールにて第16回新人演奏会が行われます。

無料ですので予定の空いている方は足を運んでみてください!

私の知り合いの左藤優さんも出ますので是非どうぞ!

 

 

 ↑左藤優さんが私の知り合です。

近郊の方はお誘いあわせの上ご来場をお願いします。

無料ですが入場整理券が必要です。

お問い合わせ 帯広市民劇場運営委員事務局

TEL0155-21-5518

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし
オリジナル

  

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング