黐躑躅花車(モチツツジハナグルマ)の花が咲きました。
花弁は基部まで深裂しています。まるで、風車のようです。
たくさんの花が咲きます。
今年もたくさん咲きました。
黐躑躅花車(モチツツジハナグルマ) 本州(静岡県・山梨県~岡山県の太平洋側)と四国に分布。 低山地や丘陵地の林の縁などに自生しています。 葉の展開と同時に花を咲かせます。 花茎5-6cmくらいの淡い紅紫色をし濃紅色の斑点をつけ、漏斗状の花をつけます。 葉は楕円形で互い違いに生え、秋には紅葉し、落葉します。 花の後にできる実は長さ1cm位の裂果。 萼や柄・葉・果実などに腺毛があり、そこから分泌される液滴に粘着性を持っています。これは花が昆虫に食害されないため。 和名の由来は鳥餅のように粘ることから来ています。 園芸用ツツジの交配親としても用いられます。 花車は黐躑躅の園芸品種です。 花車(ハナグルマ):花冠は明るい紫紅色で全裂します。江戸時代から有名。 |
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3