熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1. 爵牀
①. きつねのまご
②. うらむらさき
③. こえびそう
Q2. 蛇牀
①. はまぜり
②. ういきょう
③. せろり
Q3. 猪籠草
①. うつぼかずら
②. はえとりぐさ
③. いしもちそう
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 爵牀
正解①. きつねのまご
②. うらむらさき…裏紫:キツネノマゴ科イセハナビ属の観葉植物。
③. こえびそう…小海老草:メキシコ原産のキツネノマゴ科の植物。
A2. 蛇牀
正解①. はまぜり
②. ういきょう…茴香:セリ科ウイキョウ属に分類される、多年生の草本植物である。
③. せろり…塘蒿:セリ科の一年草または二年草(越年草)。
A3. 猪籠草
正解①. うつぼかずら
②. はえとりぐさ…蠅捕草:北アメリカ原産の食虫植物。
③. いしもちそう…茅膏菜:モウセンゴケ科の多年草。
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3