熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1.於朋花
①.おほね
②.おみなえし
③.ちゅーりっぷ
Q2.胡孫眼
①.やどりぎ
②.さるのこしかけ
③.ますたけ
Q3.筆頭菜
①.うど
②.あすぱらがす
③.つくし
↓
↓
↓
↓
↓
Q1.於朋花
正解①.おほね
※この漢字は辞典には載っていませんが、難読漢字にはあります。
正式には熟字訓とは言えないかもしれません。
②.おみなえし…女郎花:スイカズラ科の多年草。
③.ちゅーりっぷ…鬱金香:ユリ科の多年草。
Q2.胡孫眼
正解②. さるのこしかけ
※胡孫は「さる」のことです。
①.やどりぎ…寄生木:ヤドリギ科の常緑小低木。
③.ますたけ…鱒茸:ツガサルノコシカケ科のキノコ。
Q3.筆頭菜
正解③.つくし
①.うど…独活:ウコギ科の多年草。
②.あすぱらがす…竜髭菜:クサスギカズラ科の植物の一種。
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3