暑さで引きこもり気味だったので、散歩の拡大版で、都営浅草線宝町駅で降りて、中央区の図書館へ行く。電車は空いていて、異国人が多い。京都の清水寺のネット情報で日本人が少ない。
15日は終戦記念日で北の丸で慰霊祭がある。でも自分が見たいのは千鳥ヶ淵の戦没者の慰霊碑である。多くの人がアジアの人を含めて亡くなった。日本は時々暴走する。今は80年間の休戦期だろう。
突然というか思い付きの岸田首相が次の自民党総裁選に出ないという。ふと思ったのだが、4年前に安倍首相が病気で退陣した。2020/08/28 — 安倍晋三首相が持病の悪化を理由に辞任する意向を表明しました。2020年9月16日の総辞職で菅首相となった。菅さんも1年で終わり、岸田さんが継いだ。9月は波乱の時期という季語が出来そうだ。
安倍さんが退陣した時に、母が100歳の表彰状を日本政府から、東京都から小池知事の記念品。
そこで5万人に近い、100歳長寿者の送り主の名前がどうなるか気になっていた。今年は敬老の日が9月16日で、調べると9月15日が基準の日で、その日の後は翌年回しになるというが本当なのだろうか。2020年の敬老の日は9月21日だった。母の場合は9月30日生まれで、一応退陣した安倍晋三首相の名前で表彰状が届いた。75歳の後期高齢者の扱いが、日本人なら誰でも百歳なら表彰状が贈呈される仕組みのようだ。どうなのだろうか。今は消費税というのがあって、所得税を払わない人も消費税は支払う。一番節税しにくい税金でもある。これを回避するには自自給自足と物々交換しかない。でも医者代はお金が要るから最低限の仕事をしないといけない。
ポツンと一軒屋が高齢テレビ視聴者に人気があるのは、自給自足と物々交換経済ともいえる。
岸田さんは運だけの政治家であった。失われた30年の政治はデフレ日本の分析が高学歴官僚への底辺国民の抵抗反応でもある。節約が賃金抑制となり、投資をおさえ、低成長になる。投資を勧誘しても、金融知識のない国民を手数料で投資をもぎ取っていた。デフレとは何にもしないことが正解だった。
それを壊したのがプ―チンの夢であった。今年の秋は政治台風の季節でもある。
16日の台風で関東の電車が止まりそう。南海トラフの地震危険予知も解除になりそう。台風がそれることは良いと思う日本になった。
15日は終戦記念日で北の丸で慰霊祭がある。でも自分が見たいのは千鳥ヶ淵の戦没者の慰霊碑である。多くの人がアジアの人を含めて亡くなった。日本は時々暴走する。今は80年間の休戦期だろう。
突然というか思い付きの岸田首相が次の自民党総裁選に出ないという。ふと思ったのだが、4年前に安倍首相が病気で退陣した。2020/08/28 — 安倍晋三首相が持病の悪化を理由に辞任する意向を表明しました。2020年9月16日の総辞職で菅首相となった。菅さんも1年で終わり、岸田さんが継いだ。9月は波乱の時期という季語が出来そうだ。
安倍さんが退陣した時に、母が100歳の表彰状を日本政府から、東京都から小池知事の記念品。
そこで5万人に近い、100歳長寿者の送り主の名前がどうなるか気になっていた。今年は敬老の日が9月16日で、調べると9月15日が基準の日で、その日の後は翌年回しになるというが本当なのだろうか。2020年の敬老の日は9月21日だった。母の場合は9月30日生まれで、一応退陣した安倍晋三首相の名前で表彰状が届いた。75歳の後期高齢者の扱いが、日本人なら誰でも百歳なら表彰状が贈呈される仕組みのようだ。どうなのだろうか。今は消費税というのがあって、所得税を払わない人も消費税は支払う。一番節税しにくい税金でもある。これを回避するには自自給自足と物々交換しかない。でも医者代はお金が要るから最低限の仕事をしないといけない。
ポツンと一軒屋が高齢テレビ視聴者に人気があるのは、自給自足と物々交換経済ともいえる。
岸田さんは運だけの政治家であった。失われた30年の政治はデフレ日本の分析が高学歴官僚への底辺国民の抵抗反応でもある。節約が賃金抑制となり、投資をおさえ、低成長になる。投資を勧誘しても、金融知識のない国民を手数料で投資をもぎ取っていた。デフレとは何にもしないことが正解だった。
それを壊したのがプ―チンの夢であった。今年の秋は政治台風の季節でもある。
16日の台風で関東の電車が止まりそう。南海トラフの地震危険予知も解除になりそう。台風がそれることは良いと思う日本になった。