【有峰湖:冷夕谷(つべただに)遊歩道散策】
2009年8月22日(土)
歩道:3.5km 所要時間:2時間
!!熊との遭遇!!
『第1部 !!熊との遭遇!!』
『第2部 山麓で見つけた花たち』
冷夕谷キャンプ場手前の冷夕谷(地図:現在地)から冷夕谷遊歩道の入口からゆるい坂を登って遊歩道を進んで行くとミズナラや白樺、ブナ、トチ、ミズバショウが出迎えてくれます。途中木の間から有峰湖をへだてて立山や薬師岳を見ることが出来ます。カラマツの林近くでT字路にあたり左に折れ、なだらかな下り坂を降りれば林道湖西線に出ます。林道を来た方向に戻り、キャンプ場を散策し元に戻りました。
◎遊歩道入口の案内板
◎途中展望台より見た有峰湖と薬師岳
◎ブナの木
◎スタート地点に戻ったところ(冷夕谷遊歩道入口=地図:現在地)でツキノワグマ(月の輪熊)と遭遇(約20m)しました。
ここで散策終了。車に戻って折立方面に変更しました。・・・鈴とラジオは鳴らしていましたが、これ以上林の中には入れませんでした(~_~;)。
◎不動谷ゲート付近で見た薬師岳(望遠で撮影)山頂に4~5名の登山人が見えます。
◎ダムサイト上の展望台より有峰湖を撮る。奥に見えるのが宝来島です。
◎折立の薬師岳登山口
◎帰り道に出会った ヤマドリ のメス
◎8/23 追加 その後の熊さん(ピンボケですが)