今日は小雨模様のジトジトした一日でした。
気温は、連日の30度越えより低かったので、ちょっとマシかな?
朝食は、パンが多いです
で、ご飯の時は食べやすいものを・・・
とろろかけご飯やおにぎりをよくします。
時間をかけずに食べられるので
今回は、沖縄のお土産のスパムを使ったおにぎりです。
娘が作りました
オーストラリアでよく作っていたそうです。
おにぎりの大きさで、1センチの厚さに切ったスパムをフライパンでこんがり焼きます。
卵焼きも、大きさを揃えて切ります。
おにぎりの上に、卵焼き・スパムを乗せて・・・海苔で止めます。
ラップごと、ぎゅっと握るといいです

ちびゴン、2個をペロリと食べて学校に行きました
大人も2個ずつ食べました。

ちびちゃんも1個完食!
結構大きめだったのですけど・・・

スパムは塩分が強いので、おにぎりは塩をつけず、卵焼きも甘めの味付けに
外に持って行って食べるのにもいいですね。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
気温は、連日の30度越えより低かったので、ちょっとマシかな?
朝食は、パンが多いです

で、ご飯の時は食べやすいものを・・・
とろろかけご飯やおにぎりをよくします。
時間をかけずに食べられるので

今回は、沖縄のお土産のスパムを使ったおにぎりです。
娘が作りました

オーストラリアでよく作っていたそうです。
おにぎりの大きさで、1センチの厚さに切ったスパムをフライパンでこんがり焼きます。
卵焼きも、大きさを揃えて切ります。
おにぎりの上に、卵焼き・スパムを乗せて・・・海苔で止めます。
ラップごと、ぎゅっと握るといいです


ちびゴン、2個をペロリと食べて学校に行きました

大人も2個ずつ食べました。

ちびちゃんも1個完食!
結構大きめだったのですけど・・・


スパムは塩分が強いので、おにぎりは塩をつけず、卵焼きも甘めの味付けに

外に持って行って食べるのにもいいですね。

