週末は、バタバタしそうなので、、、
一足早く、クリスマス料理を作りました

簡単で美味しい、ローストビーフです

先日、お肉がお安い時に買って漬け込んでいました。
たっぷり350gあります

オージービーフのもも肉ですけどね。

赤ワインを開けました





*材料(2人分)
牛もも肉ブロック 350g
塩胡椒 適量
おろし生しょうが チューブ2センチ
おろし生にんにく チューブ2センチ
醤油 大さじ3
ワイン(酒) 大さじ3
はちみつ 大さじ2
a
バルサミコ酢 大さじ2
バター 20g
*作り方
1、密閉袋に塩胡椒をまぶした牛肉、a以外の調味料を入れ揉み込み、
一晩以上冷蔵庫に。
(焼く1時間前に、冷蔵庫から出しておく)
2、サラダ油(大さじ1/2・分量外)をフライパンに熱し、
キッチンペーパで牛肉の水分を取り、最初は強火で、
後からは中火で、全面を回し焼く。
3、肉はアルミホイルで二重に包んでおく。(肉汁を落ち着かせる)
4、フライパンに漬け汁とバルサミコ酢入れとろみがつくまで加熱し、
仕上げにバターを入れソースにする。
5、冷めてから牛肉をスライスする。

クリスマスカラーを意識して、ほうれん草のポタージュ


ポテトサラダ・リース飾り



ご飯は、カリカリ梅を混ぜて型抜きしました。
ガーリックライスと迷ったのですけど、、、
さっぱりして美味しかったです


ローストビーフとポテトサラダの組み合わせ、大好きです




