今日は、寒かった
午前中から雨が降り始め、、、
一日中、冷たい雨でした
ほうれん草が綺麗だったので、、、
胡麻和えにしようと思いましたが、コーン缶の残りがあったので一緒に
*材料(4人分)
ほうれん草 1束
コーン缶 1/2缶
麺つゆ 大さじ2
かつお削り節 小袋1
*作り方
1、ほうれん草は、たっぷりの湯でサッと茹で、冷水にとる。
水分を絞って、3.4センチ長さに切る。
2、ボウルに1と水分を切ったコーン・麺つゆを入れ混ぜる。
かつお節を入れて和える。
コーンの甘味で美味しくなり、見た目も鮮やかに
いつもなら、バター醤油炒めなのですけど、、、もやしの炒め物があったので。
麺つゆおかか和えは、より簡単で美味しかったです
もやしとピーマンと人参の塩胡椒炒め
もやしは、ひげ根をしっかり取りました
焼き豚は、先日作って残ったのを冷凍してました。
九州物産展で、いわしの丸干しを見つけ買いました
朝食に、、、と思ってたのですけど、すぐに食べたくて焼きました。
いわしの丸干し、久しぶり食べました。
父が好物だったんですよね
歳を取ると、だんだん似てきます。
朝9時から、自治会の安否確認訓練でした
南海トラフ級最大震度6強という設定で、、、
その場でシェイクアウト訓練1分間。
家族の安否を確認したら、ドアノブに↓をかけておきます。
我が家は、黄色を
万が一の時は、こちらを
隣近所・班で安否確認。
自治会の役員が回って確認すれば、訓練終了。
各地で地震がおこっているので、こういう訓練も大事ですね。
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
我が家も、防災リュックは玄関に置いてありますけど、、、
小さいので、あまり入ってません
お水とか缶詰、保存食は別の所に
いざと言う時に、間に合うか
私も、最近小松菜を買うことが多いです。
日持ちするし、、、以前よりアクも少ないので
お雑煮、お餅なし、、、
私も、昔はお餅が苦手だったので、、、
元旦だけ、お餅を1個。
2日目からは、お雑煮もお餅なしに、ご飯でした
ほうれん草とコーンと言ったら、バター醤油炒めが定番でしたが、、、
もやしの炒め物があったので、こちらは和え物にしました
いつだったか?もりもんさん、コーンをたくさん頂いていろんなお料理を作ってられましたよね
父も、お刺身が一番の好物でした
夕食は、父だけ一品多くて、、、
大抵お刺身が。
いわしの丸干しは、朝食に、、、
父は、パン食を好まなかったので
母は、ベーコンエッグとか好きだったんですけど
寒いとサラダをあまり食べなくなるので、、、
かこさんを見習って、炒め物や和え物で野菜を摂らないと
去年の訓練は、無事だとドアノブにタオルをかけておくと言うのでしたが、、、
今回は、専用のカードを配布してくれました
ほうれん草、カリウムが多いんですね。
栄養満点なので、よく食べますけど、、、
私も、最近は小松菜の方が多いかも
カルシウムも多いし、日持ちもするし、価格も
訓練もしておくと、いざと言う時に慌てなくて済みますものね。
全国あちこちで、地震がおきてますものね。
それも、震度5強というのが度々
神戸は、震度1か2の事が多いのですけど、、、
ほうれん草の和え物で、コーンを入れたのは初めてでしたけど。
美味しかったです
訓練必須ですね。
うちは…防災グッズリュックに
いれてありますが…重くて…
あれ背負って逃げるのは…無理なきがします。
ほうれん草~バター醤油炒め
鉄板ですけど好きです。
土曜日に…ほうれん草にするか小松菜に
するか悩んで…小松菜買ってきちゃった
んですよね~
コーンの麺つゆおかか和え…小松菜でも
大丈夫ですかね
時期外れの…お雑煮(おもちなし)を
楽しんでます(笑)
ほうれん草とコーンの麺つゆおかか和え、
ヘルシーでおいしそう。
コーン、大好き。
もやしとピーマンと人参の塩胡椒焼きもヘルシーですね。
ひげ根をちゃんと取ってらっしゃるから、しゃきしゃきですね。
お父様、いわしの丸干しがお好きだったのですね。
うちの父はかつおのお刺身が大好物でした。
わたしは、子供の頃、よく食べさせられすぎて、今ではあんまり好きじゃありません。
町内会で、地震の訓練、いいことですね。
いざという時、安心ですね。
メニュー良いですね
とっても美味しそうです
自治会訓練、こう言う事は大事ですよね
いつ何が起こるか、わからないです
しっかり訓練したいです🎵
けど管理栄養士の方から茹でたら大丈夫って聞いたので安心しています。
コーン黄色がキレイですね🎵 私はシーチキンで和えるのが好きです(*^^*)
この間も地震があったし、地域での訓練は大切ですね。こんな時には自分でも準備しておかなきゃって思います。
お疲れさまでした
もやしの材料あります
法蓮草もいいですね
作ってみたいです