串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

お気に入りのSA-2

2007年03月28日 | 旅-東北



こちらは、東北道下り線の安達太良サービスエリア。
北陸、磐越道を経由して郡山JCTから東北道に入ると
すぐにこのSAがあります。
GWやお盆など、このSAは凄い混雑です。

今回は平日なので、がらがら。朝食をとるのに2階の
レストランへ行きました。

朝定食、これで580円。安いです。そのうえ、ご飯と味噌汁はお替りも可能。
しそ巻きも付いていて、味も、結構いけます。

食事をすると、プラス170円でコーヒーが飲め、これもお替りOK。
お客も少なく、落ち着いて朝食がとれました。
高くてまずいのが、サービスエリアのレストランという認識でしたが
ここは、なかなかいいSAです。混んでいなければ・・・。

このSAでの楽しみは↑。
べこの乳のヨーグルトがクリーミーでとてもおいしいのです。
最近、成城石井でも売っていて、時々買って食べれるのですが
やはり、ここへ来たなら、このヨーグルトを食べなきゃ・・・。


お気に入りのSA-1

2007年03月27日 | 旅-東北

北陸道新潟JCT手前のサービスエリア黒崎です。
ここに立ち寄る事はあまりありませんでしたが、
今回は寄ってみました。

嬉しい事にトイレはウォシュレット。
も一つ嬉しいのは喫煙室があったのです。

肩身の狭い喫煙者は、冷たい風のおかげで
吸わなくてもタバコがどんどん燃えるような
戸外で、震えて吸わなければいけません。
あぁ、嬉しい・・・。

売店で珍しくないけど、珍しいモノを見つけました。
入浴剤です。そして品揃えは新潟の有名温泉地別に。
松之山、咲花、瀬波、岩室、月岡、燕・・・。
多分、中身はそんなに違わないでしょうが。
松之山や月岡温泉のはどう匂うのかちょっと興味がありました。



結局、買わなかったのですが、次に立ち寄ったら何か買ってしまいそう。



買ったのはこれ!本家浪花屋の大辛口柿の種とわさび柿の種。
辛口が好きな友人へのお土産と思ったのだが、大阪でも簡単に手に入るようです。


みむろ

2007年03月22日 | 食べ物



山の辺の道、三輪明神大鳥居前に本店を構える白玉屋榮寿の最中みむろ
この方面に行かないと手に入りにくいのですが、たまたま、デパートで売られていました。

160年も昔から大和の大納言小豆と大和米で作られている最中の餡は漉し餡。
小豆の粒がちらほらと見え、上品なお味です。

大きさは5cm四方と小ぶりで、一度に2つぐらいはいただけそう。

粒餡の最中は、鶴屋八幡の百楽
漉し餡なら、このみむろが大好きな我が家。

そうそう、らんさんも好きでしたね。
これを買った時、すぐに、らんさんを連想しました。
きっと、お母さんもお好きだったでしょう。
お母さんにお供えする気持ちで買いました。
お下がり、頂きました。


オービス

2007年03月20日 | 非分類

今日は、待ちに待った呼び出しの日。
オービスの写真をいろいろ撮ってみました。
上は、最強型のLHシステム。



こちらは、R型でL型のような発光体が、少し後ろに立っています。

遭遇したのは、このH型。
阪神高速が最初に設置したので、H型と呼ばれているらしい。
四角い、俗にはんぺんと呼ばれるアンテナ部が特徴的。

こちらは怖くないNシステム。
通過する車を全部写しているようで、取り締まりの装置ではありません。

では、出頭してきます。
詳細は後日。


帰り道

2007年03月19日 | 旅-関東・中部



もうすぐお彼岸だというのに時期はずれの雪。
東山温泉の宿向瀧を後にして、奥へ続く東山温泉街を
車から見てみようと温泉街の奥に入る。

大した積雪ではないが、狭い温泉街、すれ違う車に気をつかう。
今シーズン取り替えたスタッドレスタイヤが初めて有効に使えた。

磐越道は雪だった。目に見える景色は白一色。
しかし、路面はノーマルタイヤでも走れる状態。
以前走った大雪の関越道の比じゃない。
あの時は、標識はもちろん、道路に書かれた
白線すら見えず、雪の壁に挟まれて走ったものだった。

会津坂下・・・ここで降りれば只見川沿線の温泉に行ける。
気持ちは揺れるが、今日は帰る日、あまりゆっくりしていられない。
雪の只見川は諦め、雪の阿賀野川へと向かう。



津川インターで降り、かのせ温泉赤湯へ行くが改修工事の為、休業だった。
来た道を戻り麒麟山温泉へ。
露天風呂から阿賀野川が眺められるという。
湯は循環で塩素臭がするトホホ温泉だが眺めは噂とおり良い。
粉雪舞う阿賀野川をあきず眺めた。


今日も食べました

2007年03月15日 | 好きなもの

昨日、お昼にカツ丼を食べて、献血に行きました。
食べた後なら、貧血で断られる事はないでしょう。
しかし、断られました。

その前に歯医者へ行ってたのです。
歯石をとった後3日間は献血不可なんです・・・って。
知らなかった。

今日も歯医者通い。
で、お昼はやっぱりカツ丼。
今日はカツとじ丼だったけど・・・。

焼かれた鉄の皿にのって出てきました。
ジューシーでおいしかったけど、卵はやっぱり1個しか使ってないなぁ。

2日続けてカツ丼食べちょっと青くなっていますが今晩からお出かけ。
旅館のご馳走が待っています。

宮城県青根温泉「不忘閣」
福島県東山温泉「向瀧」で、お泊りしてきます。
違反しないよう気をつけなくちゃ・・・。

 


初めて食す

2007年03月14日 | 食べ物



去年、「くさや」を食べました。噂にたがわず凄い臭いでした。
今日、「ふなずし」を買ってみました。
一度食べてみたいと思いながら、値段の高さで、なかなか買う
気にはなりませんでした。

デパートで小さいけど1260円で売っていました。



小さい、小さいフナですが、卵はたっぷり詰まっています。
薄く2~3mにスライスしてあります。

かなり酸っぱいです。皮と身はシコシコ、卵は口の中で
とろけます。なんともいえない旨味があります。

出来上がるまで最低でも7ヶ月かかるようです。
原料のニゴロブナの減少とあいまって、値段は高いのですね。

こちらに詳しい作り方があります。

http://www.biwa.ne.jp/~kazuhiko/funazushi/index.htm


便利です

2007年03月12日 | 日常

私はカレンダーを2つ並べてかけています。
今月と来月が一目で分かるように。
もちろん、2ヶ月並んでいるのもありますが
あれは、小さくて見にくいので・・・。
毎年、同じカレンダーを2つ欲しいと思っていましたが
今年は思わぬ事で同じカレンダーが2つ手に入りました。

これ、同じカレンダーですが、写真が反転しています。
なんでも、印刷時、ネガを反転して印刷してしまった。
つまり、ミスプリントなんですって。素人には分かりませんが。

で、今年になってから、正しいカレンダーが送られてきました。
凄い、経費がかかったでしょうねぇ。
ミスは誰にでもある事ですが、自分の仕事も、こんなミスの
ないようにとの戒めのために、3月が終わっても、このままに
しておこうと思っています。


桜待ち

2007年03月10日 | 大阪




河原の石に群がるカメ、カメ、亀・・・。整列しているようでおかしい。



位置的にはこういう感じです。



ここは川沿いの遊歩道ですが自転車は走れます。雪柳は満開。

この樹は何だろう?桜・・・?鮮やかな桃色。



ミツバチが花の中に頭を突っ込んでお仕事中。



この花は木蓮orこぶし・・・?
木蓮が咲くと、桜もすぐに・・・って聞いたけど、桜、もう咲くの?

 


これも違う・・・

2007年03月09日 | 食べ物

さぁ、今日はカツ丼を食べるぞぉ!
わざわざ途中下車して寄った昼時のデパート、食堂街は行列です。
待つ事10分足らずで、席へ案内され、メニューも見ずに注文。

運ばれてきました、大きな丼。
ご飯少なめにしてもらえばよかったかなぁ・・・。



さぁ・・・と、フタを開けて、うん???
ちょっとイメージしていたのと違う。
卵とつゆが少ないのです。
これ、卵1個、多くても1個半しか使ってないんじゃない?

トンカツはお箸で切れるほど柔らかく、さすが専門のトンカツ屋。
しかし、ちょっと上品過ぎるなぁ。
ご飯が隠れるぐらいの卵が欲しいよ。
カツ丼は町の食堂で食べるべきなのかなぁ・・・?

赤紙到着!


 


蒐集癖はないけれど

2007年03月07日 | 日常



一つ買って便利だったので、もう一つと思ったら
売り場で迷って、結果三つになってしまいました。

サーモカップです。アラジンなんかでは以前から
売られているようだけど・・・。

左二つは容量360cc、右のは少し大きくて400cc。

お気に入りはこのピンク。二重のプラスチック製。
色も私にピッタリだけど、これはバッグに入れて
持ち歩いても、中身がこぼれません。
あとの二つはダメ、携帯には適しません。

飲み口も、おちょぼ口の私にピッタリ。
こんな簡単そうな構造なのに、液体が漏れないとは・・・。


これじゃぁ

2007年03月05日 | 好きなもの

無性にカツ丼が食べたくなり、デパートのレストラン街にある老舗トンカツ屋へ行く。
しかし、メニューにカツ丼はない。やってないそうだ。

仕方ないので「海のごちそう」というセットを注文。
食前酒、大根の千切り、ひじき豆、山くらげの佃煮
それにソース3種が並び、それらを食べながらメインを待つ。

メインがきたが、ちょっと肩すかし。
エビ2匹、クリームコロッケ、イカ団子各1ケ。これだけ・・・?

クリームコロッケはじゃがいもが混じってるのかと思うほど硬くクリームじゃない。

お約束のキャベツはない。
あの大根の千切りがキャベツ代わりなのだ。
しかし、大根、かすかすだったなぁ。
お代わりできるというがあれでは要らない。

う~む、今日は選択を間違ったなぁ。
シャーベットのデザートも付いたが、これで1680円は高過ぎる。
これが、古くからある大阪のトンカツ屋・・・?
二度と行かない。


枝垂れ梅

2007年03月05日 | 

お天気もよく、車の中では暑いぐらいの陽気だった昨日、
いつものやっちょん広場で買い物をし、向かったのは丹生都比売神社。

妙寺あたりから山道をぐんぐん上って行く。
たちまち、眼下に紀ノ川と街並みがパノラマのように広がる。
山というより丘陵地帯で斜面には畑や柿の木。
途中に見事な色の枝垂れ梅が1本。

花は盛りを過ぎているようだが、まだまだきれい。
訪れる人も少ない山里に、人知れず1年に1度艶やかな花を咲かせているんだろう。

途中、歩いている男性を追い越した。
歩いて丹生都比売神社へ行かれるのだろうか?と、思いながら。

丹生都比売神社でお参りもそこそこに、やっちょん広場で買った弁当を広げ昼食。
そして、おもむろに本殿に参拝していると、その男性が・・・。
あの急坂を妙寺から歩いてこられたと聞き、私達よりも高齢なのに・・・と驚いてしまった。

きっと、この男性は、途中の枝垂れ梅を眺め、ここで一服されたに違いない。