![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/0ade29d4d124d5fa79f42a7432cc7e00.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
UPの昨夜の様子がいつもと違ってました。
UPのいる居間の隣のパソコンで私がHPの更新をやっている間、
なぜか私の回りを言ったり、来たりして
あるいはじっといすの横で「伏せ」の姿勢をしたりしてました。
いつもなら、夕食が済めば知らん顔でファンヒーターの前で
火に当たってのんびりとくつろいでいるのですが。
妻が「何UP?盲導犬みたいにずーと「待て」の姿勢をしているの?」
私は誕生日が来てUPも大人になったのかな、くらいに思ってました。
その理由が今朝になって分かりました。
いつも、朝私が起きてくるとすぐに寄ってきて
散歩をせがむのに、今朝は寄ってきません。
ピンと来ました。
早速玄関にいってみるとやっぱりありました。「う○ち」
だから、私のそばに寄って来られないのです。
居間でへこへこしてます。
私は一応怒ります。「UP!これ何?だめじゃん」
でもすぐに反省しました、私が。
そうか、夕べの行動は外に用便のために連れ出して欲しかったんだ。
「犬の心、親知らず」
犬は言葉をしゃべられません。
家族を全面的に頼りにしているUPの行動から
UPの考えていることを察してやらなければ反省してます。
| Trackback ( 0 )
|
|
|