今日は冷え込み、風も強くストーブ日和でした。
寒さに背中を押され、割り難くて残されていた
節だらけ薪を悪戦苦闘しながらも
すべて片付けました。
頑張ったには理由があります。
年末に森林組合に注文しておいた
シイタケのほだ木が、午後に配送されるからです。
場所を空けて到着を待ちます。
1時過ぎ、2トントラックで到着。
ホダ木の取引単位は「たな」です。
写真の量が最少単位の1たなです。
ちょうど通り掛かった隣のおばさんが
「これは太さがちょうどいい。
食べ切れないほどなるよ。」と言いました。
再来週、種コマを打つ予定です。
今から一年後の収穫が楽しみです。
| Trackback ( 0 )
|
|
|