![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/cfe60a83c9d37597838f5e664367b535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
ブログに晴れマークのカエルさんを使うのは
7月になって初めてのような気がします。
これで当地方も梅雨明けでしょうか?
さて、先週、食遊市場でくだんのポットを見つけました。
探していたと言うよりはおもしろそうだな。
1000円ならいいかという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/c8e3ed789c32555753bd705d95cbe2f9.jpg)
使う豆の量は80g、水は1l。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/eee7a8404b776d8d28ba39eed8d177ab.jpg)
水を注いだ当初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/259ae1afce1cdd9447fc2d32a9134170.jpg)
こんな感じですが、8時間後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/7efda7630ebb8887d8d9bc91cfb170d7.jpg)
しっかりと抽出され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/4b51acf792cb1a8fae2145e157562bca.jpg)
できあがり、800mlくらいなります。
飲んでみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8c/83fbe73da57f42c8bdef54d6225cc24d.jpg)
熱湯のドリップに比べて、甘みがあるような気がします。
当然のことながら、淹れたての香りの良さはありません。
ネルドリップの80gの豆に対して、できあがりは600ml。
水出しでは800mlなので、薄味になります。
夏の暑い盛りにドリンクかわりに飲むのに
適しているような感じです。
さあ、今日は伊豆の山荘の屋根に登れそうな天気です。
足かけ3ヶ月のペンキ塗りをしてしまいたいものです。
皆様も梅雨明けを期待しつつ、良い週末をお過ごし下さい。