

おはようございます。
早朝Mayと歩く頃にはまだ傘が必要でしたが、今は上がり、

庭のバラもまもなく咲きそうです。

Mayはおとなしいというか、少し疲れ気味です。
私の方は昨日スズヤで治療を受け、だいぶよくなりました。
明日からはぼちぼちランニングを再開しようかなと思います。
朝の散歩トレーニング後はいつもヨーグルトとカフェオレです。

ただし今月からヨーグルトを1年半続けたガセリ菌から老舗のブルガリアに換えました。
先月、健康番組のようなものを見ていると、
「腸内フローラを育てるには1日300gのヨーグルト」と言っていたのに飛びついたのです。
腸内フローラとは腸の中でさまざまな好作用を及ぼす細菌だそうです。
内臓脂肪を減らすがうたい文句のガセリ菌ですが、1年後もあまり変化がなかったこともあり変更。
妻に「2日1パック、ブルガリアヨーグルト食べるから買ってきて。」
「えー、高いじゃん」
イヤイヤそんなことありません。
ガセリ菌ヨーグルト1日92円、ブルガリアヨーグルト1日にすると75円くらい。
妻も納得。
ただ、ブルガリアには甘みが着いていないので

メープルシロップをたっぷりかけていただきます。
それでは今日も元気に行きましょう!