木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

台風の接近に伴い激しく雨が降るかも知れないという予報は外れて、

当地方は曇り空です。

早朝でも、自転車に乗って乗れないことはないのですが、

昨日の作業終わりに股関節と膝の痛みを感じたので、今朝は休みました。

2日続けてバイクを漕がないと言うことは、ここ2ヶ月ではなかったことですが、

おおげさにいえば、勇気ある休養です。

さて、昨日も雨はたいしたことはなかったのですが、久々に工房で一日過ごしました。

工房のカレンダーは4月で止まっていたので、木工は2ヶ月以上ご無沙汰でした。

今回は家を出た息子からの「こんなテーブル作って!」と

ニトリのカタログから画像を送ってきました。

天板に使うのは巻頭の汚く、一部が朽ちた板。

実はこれは4月に解体されたUP-HOUSEの壁面に使われていました。

元はと言えば、我々夫婦が31年前スタートした時の食卓で、

私たちはもちろん、娘も息子もこのテーブルで離乳食を食べていました。

私が木工という趣味を持ち、大きなテーブルを作ったことにより、お役御免になりました。

天板は集成材ですが、広葉樹の立派なもの、捨てるのは忍びない。

息子のオーダーの天板の広さは1050×450mm、これなら行けそうです。

天板だけでなく、脚部の部材も取れそうです。

昼食はいつもの麻婆豆腐ですが、甜麺醤と豆板醤は控えめで、カキ油のうまみを効かせたもの。

午前中はいっしょに工房で作業を手伝っていたMayですが、寝る場もなくて疲れたようです。

午後は山荘でお留守番。

午後は2年ぶりのあられ組みをやるので、ジグから作り直して、試行錯誤。

うまくいい組み手ができました。

シンプルに部材はこれだけです。

さあ、巻頭のこ汚い天板がどんな風に変わるか?お楽しみに!

今週は米朝会談、ワールドカップ開幕と何かと騒がしいですが、

私は晴れたらもくもくとバイクを漕ぎ、晴雨にかかわらず粛々と仕事をします。

今週もがんばっていきましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )