

おはようございます。
今日も暑い日になりそうです。
普通通りに走ってきましたが、もう左肩の注射あとは全く気になりません。
ただ、サイコンとパソコンの接続が不安定で、昨日はつながらず、
あわただしい朝、何かのタイミングの時につながったら
急いで2日分uplordしました。

さて、我が家から目と鼻の先、春先に完成した建売住宅、
なぜか水曜日に足場が急に組み上げられました。

新築で足場?遠鉄建設、手抜き工事か?
さあ、真相は何でしょう?
考えている間に、昨日の料理をお知らせしましょう。

失敗は大変悔しいので、ゼラチンを倍の10gに増やして杏仁豆腐に再挑戦。

温めも75℃まで上げて、2分ほどかくはん時間を伸ばしてから型に流します。

夕食に調理した野菜はこれだけ。
何と野菜をたくさん食べる家族(といっても、2人の1匹)

こちらはスパゲッティ用です。

肉・野菜を炒めつつ

スパゲッティを茹でるというのはやっぱり暑いです。
私は、アルデンテがいいのですが、歯を治療中の妻が柔らかく茹でていうので、
「何なら、給食のソフト麺にしたら?」と私。

出来上がりました
一人前だけどボリューミーです。

いきなり、麺類で晩酌スタートはちょっといつもと違う感じ、

まあ、ビールがおいしいことには変わりありません。

杏仁豆腐も今日はきれいに固まりました。

デザートにシロップをかけていただきます。
さあ、解答は用意できましたか?

正解は「ソーラーパネルをつけるために足場を組んだ。」でした。
正解者はご一報ください、素敵な景品を差し上げます。
ということは買い手が付いたということです。

西隣の家も先週、カーテンとアンテナが据え付けられたということは
間もなく入居が始まるのではないでしょうか?
もうこれ以上この2軒のお宅を撮影することは、
個人情報保護の観点からもできません。
それでは今日も元気に行きましょう。