![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/62482a1ab412db0031d0a8135fc7f7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
夜明け前から、空は高く、星も半月もきれいに見え、風もあるのに、
気温は26℃、昨日の猛暑が冷めきらない熱帯夜でした。
涼しい内に練習をと、予定通りに遠出をしたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/361b35be38ee0e5703b00bf1d2025de7.png)
掛川あたりか、給水をしているにもかかわらずのどの渇きを覚え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/dea76d2c6404ba1466a19897f0d2aceb.png)
何とか完走という感じでした。
帰ってきたら経口補水液のOS-1を2本、立て続けに流し込み、
何とか生き返ったという感じです。
それでも今日のやるべきことはほぼ終了、
あとはのんびり、だらだら過ごします。
昨日、午前中は仕事の資料つくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/b2fc1b67e88141e7e519717459fa6ab3.jpg)
昼は暇なので、久しぶりに鰹節を削ってだしからとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/2ace2e2f217c6385148a615b2c3ce9df.jpg)
残り物野菜を使って、煮込みそばを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/4cfe31940f5ffa417ac72f7faa57be55.jpg)
作りました。
午後買い物を済ませたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/e5ff7c318626cbdf51b8d1eaee49f13f.jpg)
遊びの時間です。
車のトランクに研ぎを待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/031f77939d8d71a96d24b38370dfd4d6.jpg)
カンナとノミがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/62017990617cda453674169897355e46.jpg)
昼食に使った鰹節削りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/7be194890b74c42769a1a4d947fad32a.jpg)
カンナの刃も研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/dc296a0136f47c3fddc5b8a7a8f91239.jpg)
中砥石の平面を慣らして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/a9/95d2bea25ca51836a0468aef5eb3394d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/d4/6a109ddaccbdb32a58ddb103efcddf8a_s.jpg)
細いノミ、小刀を研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/cd/e1a34f1722dd4c748b99490c1b7d4cee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/84/af9c4a2a0f1fe43e4e9e89efe8af41a3_s.jpg)
次に中カンナを研ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/a6ff4c6bcf3d55dd55a4ec0a5479c8da.jpg)
白い合わせ砥も平面を慣らします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/edebce2b9ae0d9a7b1acbb5df09ff5d4.jpg)
同様に研ぎます。
そして最後の合わせ砥になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/45b3bf7c9c3180ed0d9a938944c4bdc2.jpg)
いつも間にか、包丁も紛れ込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/1f/4a1fa0a4cd7d9a181dd36d9aa31ea825_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/94/82241c6dc0efab48c2de5003ee26a269_s.jpg)
ノミ、カンナを研ぎ終えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/f1e301fea22d0a31148f49b4d42f3563.jpg)
さあ、来週工房で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/62482a1ab412db0031d0a8135fc7f7ab.jpg)
切れ味を試す機会はあるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/a42555837744193224a38885bb27395e.jpg)
細身の包丁二本は奇しくも東西の有名刃物商のもの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/5f8bedd3e5befdb31fbacdfdcb1834a9.jpg)
下が京都の名店「有次(ありつぐ)」の筋引き包丁、
上が東京の「杉本」の刺身包丁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/484637c1b23cb3d5916cd48bbac67081.jpg)
砥石と刃物を片付けると、もう5時近く、そのまま野菜刻みに移行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/d306d50bed17be950976c190a306ba0d.jpg)
そして、今夜の主菜はバロー磐田店で買ってきたイカ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/22b0b781e6c7c68c88ff22ea0069b46e.jpg)
杉本の刺身包丁でイカそうめんになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/06371c73d73e54ccf710c9898af2e505.jpg)
それではいただきます。
イカそうめんはとろりとした歯ざわりと甘みが予想以上においしかったです。
さあ、今日も巣ごもり、何をしようかなと思っていますが、
先ほどから、酷使した太ももが何度となく攣(つ)っています。
ストレッチを繰り返しながら、ひたすら休養になるかもしれません。
皆様もよい日曜日をお過ごしください