

おはようございます。

5時前に起き、明るくなるのを待って山里を歩いてきましたが、
風もやや強めに不規則に吹いていて「寒い!」が実感です。
ここだけでしょうか?皆さんの所はどうですか?

そう、散歩後に写真を撮るために立っているこの白石橋、補修工事に入るようです。

朝食のパン、コーヒー、ヨーグルトは磐田からの持参です。

その後は、昨日の午後にやりかけた、仕事の資料つくり。

Mayも寒いのか、丸くなって寝ています。

昨日は正午前に山荘に着いて、荷物を運び入れ、自転車を外に出して、昼寝するつもりでした。
バイクのチェーンに着いた、ちょっとした錆が気になり、手入れをします。

整備したらの走りたくなるのが人情、
7週間ぶりに池代まで走ってきました。
2時に戻りましたが、その後は4時過ぎまで山荘で仕事。

天気は今日ほど寒くはありませんが、涼しいを通り越しています。

最近、写真写りが良くなった気がします。

隣の後藤さんの家に、形の整った一輪のバラ。

その後、コメリに灯油を買いにいったついでに、サンフレッシュ松崎で1匹40円の地物のアジを購入。

それではいただきましょう。

本当に新鮮なアジで、手前のタイのアジがかすんでしまいました。
さあ、長袖の作業が切れるのが、寒さしのぎになりうれしいですね。
それでは、ちょっと風が強いけど、下駄箱の仕上げの塗りをします。
皆さまをよい日曜日をお過ごしください。