東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「20世紀少年~第二章」

2009年03月05日 09時31分01秒 | 映画の話
昨年末に友人のお姉さまより頂戴した「20世紀少年~第二章」の鑑賞券。上映開始日の一月末まで時間があるものだと思っていたが、気が付けば上映期間ギリギリとなってしまい、先日の休日に慌てて出掛けた。



【あらすじ】西暦2015年。2000年に起こった「血の大晦日」は、ケンヂたちが行ったものとされ、それを阻止した“ともだち”は世界の救世主として崇められていた。ケンヂの姪、カンナは高校生に成長し、学校で習う「血の大晦日」に憤りを感じていた。そんなカンナは学校で問題児扱いされ、「ともだちランド」に送られることに。それは、社会のルールからはみ出した人間を洗脳する施設だった。


まずその前に第一章をテレビで見た。主人公とほぼ同じ年代で、描かれている幼い頃のシーンは「三丁目の夕日」よりも親近感を覚えた。また草むらで作る秘密基地には共感した。私もよく作ったものだ・・・


平愛梨演じるカンナがなかなか良く、また幼馴染たちの幼少時代がまあ~見事な位よく似ている。


映画は夏公開予定の最終章へ続くので、まるで「バック・トゥー・ザ・フューチャーPART2」を見終えたような気分で映画は終わった・・・どうなる?ケンジ君?

※大変遅くなりましたがMちゃん、いつもいつも有り難うございます。野球のチケットもなかなか都合が付かずに有り難いお話をお断りしてしまい、恐縮しています。先日のWBCのチケットもどうしてスケジュールを調整してお願いしなかったのか?今も自責の念に駆られています・・・

有限会社やな瀬不動産

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする