東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

8本→7本→6本・・・

2009年03月09日 09時21分41秒 | 二代目のつぶやき

月に一度通院する。血圧を計り、問診をするだけの簡単な健康チェックである。先日主治医との雑談の中で煙草の話になった。簡単なチェックをしましょうと小さな計測器を取り出し、そこに息を吹きかける。私は一日平均15本程度とそれほど喫煙している認識は無かったのだが、計測の結果は「ヘビースモーカー」との数値が出て、看護士さんがその数値の危険性を淡々と読み上げた。
これまで一度も禁煙しよう!と思ったことのない私にとっては現実味を帯びた禁煙の文字。帰宅しても何だか憂鬱・・・愛用しているライターが見捨てないで!と叫んでいる気がする。

翌日からとりあえず節煙してみることにした。まず事務所。これまで大抵10本程度吸っていた。これを半分にしよう!と5本を目標とし、午前中2本、午後3本とした。何度か煙草に手が伸びたが、案外これは楽に出来た。次に自宅である。朝1本、夜2本とした。約二年前に引っ越してから、台所の換気扇の前で吸うようになり、驚くほど本数が減ったので、これも結構楽に出来た。一日合計8本。なかなか良いペースである。案外習慣的に吸っていることが多いことに気が付く。これを一週間続けたら、少しずつ本数を減らし、来月の誕生日にはめでたく禁煙完了としたいものだ。



以前から禁煙は気合いの問題だと思っていたので、今回は禁煙ガムやシールには頼らないつもりである。但し、飲み会があった場合はどうなってしまうのだろうか?それだけが心配である。

それにしても禁煙を試みるなんて、想定もしていなかったが、これも時代の流れなのだろう?

有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする