9月に入り、暑く感じる日もあるが、朝晩が実に楽になり、少しずつ秋の気配を感じつつある。
昨年も書いたように今年も忘れないうちに2016年酷暑の記録を記しておこう。
7/3に猛暑日(最高気温35度以上)が記録されたと思いきや、10℃以上も気温差があったりと「メリハリ」のあった7月。ちなみに7月の猛暑日は意外にも7/3と7/7の2日だけで(猛暑日を除いた)真夏日は13日、7/20から7/27の8日間は連続して30℃を切った。8月に入り、8/9に37.7℃を記録したものの8月の猛暑日はその日だけ。ただ真夏日は24日あった。(数字はgoo天気よりカウント)
酷暑と感じて来た割に数字を出すと思ったより酷暑で無いような気がするが、やはり今夏も辛かったと思うのは年齢だけではないと思う。夏の間は夕方になるともうヘロヘロ状態だったし、自分だけはならないだろうと思っていた熱中症の恐怖を感じることも少なくなかった気がする。ちなみに7月に開催されたバレーボールの大会中、やたら疲れた~と思って点数を見たら、まだ7点だった・・・
ゲリラ豪雨もすっかり驚かなくなり、台風の直撃と大型化がかなり深刻な被害となっている。日本国中で被災していない地域の方が少ないかも知れない。