【本日は連休初日。予約投稿にて】
桁数を多く扱う仕事の妻はスマホの電卓は桁数が少ないので不便だと同僚と話していると、若い女性社員が「スマホを横にすると桁数が増えますよね」との言葉に愕然としたとのこと。スマホを横にする発想自体はあるが、電卓ではなかったことは頷ける。スマホの作動で当初「長押し」の発想がなかったのと似ている。
そんな固定観念は日常生活にはたくさんあり、最近の私にとってはティーバー (TVer)の存在である。民放テレビ局の約150番組が無料で視聴できる公式テレビポータルサイトであるが、見たい番組は予約する昭和生まれの習慣なので、録画し忘れてしまった場合=もう見れないとなってしまう。そもそも見たい番組自体が少ないので支障はないのだが、時代に応じて固定観念を払拭する習慣はつけておかねばとは思う。