
にほんブログ村

にほんブログ村
201X-9-5 (金) 雨 のち 曇り のち晴れ
子供たちのクジャクチョウはんてんぐ。

この日、近場の渓流で撮影とラクヨウキノコ(ハナイグチ)探しをやった。
ラクヨウはまだ早いのか 幼菌2本のみ。一方老菌も数本発見。
いづれにしても湿り気不足。雨不足だ。
帰宅すると、テレビの妖怪ウォッチに夢中になっていた孫たちが急に蝶とりをしたいと騒ぎ始めた。
最近、庭に出現するクジャクチョウを、今日も追いかけまわしたが結局逃げられたためらしい。

そこで家から5分の無加川河川敷へ孫たちを連れて出かけた。
モンシロチョウ、モンキチョウ、エゾスジグロチョウは多いがクジャクチョウはいない。




30分ほどきゃーきゃー騒ぎながら蝶やトンボをつかまえて遊んでいたが、ついに草地と石ころの河原の境にクジャクチョウを発見。
執拗に追いかけ回して捕まえてきた。
その後、数日間、昆虫飼育用プラスチック籠で飼っていたようだが、最後はどうなったのかな。

少しクジャクチョウの話を続けてみます。

にほんブログ村

にほんブログ村