北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

道内でのアサギマダラの交尾観察例について

2016-06-20 18:11:21 | アサギマダラ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村



道内でのアサギマダラの交尾観察例について
対馬 誠




道内でのアサギマダラの交尾観察例は極めて珍しいと思います。


私の知りうる観察例は下記の2例です。

2006年6月4日、えりも町、庶野

2013年6月1日、函館市、函館山



八雲町熊石の交尾観察は北海道では3例目の記録と思われます。
また、熊石で観察された交尾のペアは本州以南から津軽海峡を渡り、北上してきた個
体と考えられます。6月18日の交尾は時期としてはかなり遅い記録と思います。



えりも町ではミヤマザクラ、函館山ではイボタにとまり交尾している写真が撮影されています。




2006年6月4日、えりも町、庶野 ミヤマザクラにとまり交尾。撮影者:中岡利泰氏。





2016年の奥尻島への北上のピーク(第1波)は5月26日から5月29日でした。

5月29日までに奥尻島在住の成田氏が島北端の稲穂岬で50♂以上に標識をしています。奥尻島への北上数は例年よりやや多く、ピークは1週間程早くなっています。

私も6月4日~7日まで奥尻島で観察をしましたが、ピークを過ぎたようで3♂しか標識できませんでした。


奥尻島のアサギマダラの写真  2016年6月7日、奥尻島藻内海岸
奥尻で撮影したこの写真のアサギマダラの 「ハコダテ、MT-1、6/7」 は私(対馬)の標識の意味です。
本来は「オクシリ」と書くべきでしょうが、日本全国では 「ハコダテ」 マークが多く知られているので道南で標識した個体は 「ハコダテ」 と書いています。奥尻在住の成田さんは「オクシリ」と標識しています。
MT-1は 対馬誠 のイニシャル、2016年の 標識1番目 と言うことです。6/7は 6月7日に標識 ということです。






函館市付近の観察では、5本のイケマから8卵を見つけることができました。産卵したのは6月上旬で、6月18日の観察では卵が黒くなっているものが見られたので6月20日頃から孵化が開始されているようです。

北海道の温暖化のみではなく、日本全体の温暖化の影響で、初夏に北上して来るアサギマダラが多くなったと考えることはできると思います。

上記の状況から考えると、北海道での今年の夏の発生数は例年よりやや多くなりそうですが、どうなるか楽しみです。




にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

八雲町熊石で、アサギマダ ラを発見、2016-6-18 交尾か

2016-06-20 00:12:49 | アサギマダラ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村


 

八雲町熊石で、アサギマダ ラを発見、2016-6-18 交尾か

稗田です。
 ご無沙汰しております。

 さて、さて…またまたアサギマダラを見かけちゃいました。
 
 本日(2016年6月18日15:30ごろから16:00過ぎまで)、八雲町熊石で、アサギマダ
ラを発見しました。

 ここをなわばりにしているようで、遠くへ行くことなく、しばらく周辺の木々の間
や樹上を飛び回っておりました。
 姿を見失っては出てくるので、ちらちらと現れる姿を追っていましたら…
 もう一ついるのでは…と
 別個体かどうかを確認すべく見ておりましたら、2頭同時に見られるようになり、
追い回しているのが分かりました。
 そのうち、絡みあうように飛ぶのが見られ…もしかして、♂♀…?
 
 やがて…2頭はもつれるように木の葉(オニグルミ?)の裏に止まり、なにやらも
そもそ…
 もしかして…交尾?と思いまして、撮って見ました。

 頭上高かったので、うまく撮れませんでしたが、記録だけはと思いまして、撮影し
ました。

 写真を確認したところ、羽にはマーキングはありませんでした。
 ということは、放蝶した個体ではないはずです。

 もしかして、このあたりで育った個体ではないかと…思うのですが…いかがでしょ
うか…?

 どなたか調査をされるのであれば、場所をお教えします。

 よろしくお願いします。









アサギマダラの追加です。





 たぶん、♂だと思うのですが…いかがでしょうか…?



稗田さん、いつもながら、とても貴重な情報ありがとうございます。 アサギマダラの北海道における交尾写真はこれが3例目です。

産卵してさらに世代をつなぐようでしたら、アサギマダラも温暖化にともない北上しつつある蝶のひとつなのでしょうか? 今後は、幼虫の確認などできませんでしょうか。


 



にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村