北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

シボリアゲハの舞う舞台とは  ミャンマー・チン州シボリアゲハ紀行  その9

2017-01-28 12:01:29 | 採集記・旅行・写真
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村



シボリアゲハの舞う舞台とは

ミャンマー・チン州シボリアゲハ紀行  その9

           朝日純一


2016年9月29日。


075
シオガマのような花付きのショッキングピンクの花.


076
純白の花弁が幾重にもなったキク科の美麗花.



077
鮮黄色が目に染み入る多肉植物の花(クモかヒトデのように見える緑色の放射状の部分は雄蕊の落ちた跡).



078
ケネディーピークへの路傍に多かったウラナミジャノメの1種 Ypthima confusa ♂の開翅ポーズ.



079
Ypthima confusa♂とHeliophorus androcles(ウラフチベニシジミの1種)♂の路上吸水.



080
Heliophorus androcles(ウラフチベニシジミの1種)♂(モルフォのようなメタリックなブルーと肛角の赤紋が映える).



081
シボリアゲハが一番多く現れた通称「第二ポイント」(標高2550m)の上方外れの景観.



082
樹木はコケ類とシダ類に覆われるが、こういう蘭の一種もあった.



083
第二ポイント中央部でのツアーメンバー(この5m位の長さの竿がシボリアゲハには最適。シボリアゲハは左手の斜面の下からも、右手の壁のような斜面、両方から不意に現れる).



084
第二ポイントの道路下の斜面に下りてシボリアゲハを狙う竹中和彦氏(タケパラダイス・カンパニー主幹・今回のツアーの オーガナイザー).


085
ようやくGETした♀を手にご満悦の竹中氏.



086
一番上部(標高2600m)の第三ポイントの景観(この斜面沿いを下から上がってくる個体が多い).



087
この日最初にGETした♀(大きくて良い個体).



088
宿で用意してくれるタッパ―入りの弁当(この日はビルマ米のピラフであったが、ビーフンの時もある。赤い小袋の中にはお好みで使うオニオンの輪切りに辛いシシトウが。とっても旨い!)


(つづく)




にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村