![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村
リンゴシジミの人工採卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/322ba4f1a2181f302c8db79e45fe4c37.jpg)
2017-6-23 (金) 曇のち晴れ 22度C
採卵用のリンゴシジミ腹ポンポン♀をなんとか確保したので、現地の発生木のスモモの枝、小指くらいの太さで表面ができるだけザラザラでこぼこしているのを剪定ハサミで20cm長、切り取って持ち帰った。
ホーマックであまり蓋が密閉状態にならない(中がむれない)格安タッパーを購入して帰宅。
スモモの切り枝と庭のエゾキリンソウの花を蜜源にたくさん入れて、二階の空き部屋の直射日光の当たらない明るいところに置いて採卵を試みた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/f891d0a1710fb785ff9204cd6e1d17af.jpg)
腹ポンポン♀は盛んにエゾキリンソウで吸蜜しており、びっしりとスモモに産卵するのを期待したのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/2c00c19befa8879e9526b852040119aa.jpg)
夕刻、F氏から電話。
彼もリンゴシジミ♀を採卵用に採集してきて、これから採卵を試みるとのこと。
彼は毎年リンゴシジミの採卵・飼育をしていて、これまでにずいぶん沢山のリンゴシジミを羽化させている。
この項、続く。
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村