![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村
腹ポンポンのリンゴシジミ、産まない。その理由は。
2017-6-25 (日) 雨 21度C
雨で何も出来ない日だ。
ところでリンゴシジミ♀、産んでいるかな。
しばらく眺めていたが、盛んにエゾキリンソウで吸蜜はするが産卵行動はまったくない。
スモモをみても、どうやら何にも産んでいないみたいだ。
ふと気がついた。
なんと、このリンゴシジミ足が4本しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/74ca6fa2c0347ccaba0360c9e7f60bbe.jpg)
左側は足3本ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/bc9f6b547f73aee931b995bb2ed60eb4.jpg)
しかし、右側はなんと前足1本しかないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/cd07c9cf5044791b25673eeacab07663.jpg)
いくら腹ポンポンでも、これでは踏ん張りが効かず産卵がうまくゆかない可能性がある。
採集時に脚を破損したのか、タッパーのなかで飛び回っているうちに脚がとれたのか、いずれにしても脚不足。
まあ、仕方ない。
このまま、タッパーに入れて産卵を期待するしかない。
この項、続く。
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村