にほんブログ村
にほんブログ村
2015年、北海道神居尻山のエゾヒメギフチョウ
神居尻山は初夏の装い
2015年、北海道各地でのヒメギフチョウは、例年より発生が早く、これまでと同じ感覚でゆくと大半の産地では盛期は過ぎていたようです。
そこで 発生の遅い産地をと考えて、例年遅い時期にエゾヒメギフチョウが発生する産地、当別町の神居尻山に行くことにしました。
2015-5-18 (月) 晴れ
道民の森の駐車場に車を止めて舗装道路を歩いていると道端のタンポポにヒメギフチョウが吸蜜に訪れていました。これは、予想通り飛び古した個体でした。
標高を上げれば新鮮な個体をいるだろうと思い、Bコースで登山を開始しました。
登山道沿いには、シラネアオイも咲いており、オクエゾサイシンも花を付けています。ここも終わっているようです。
更に標高を上げ700m付近にに来ると尾根道が緩やかに続いていました。
ここでもエゾヒメギフチョウも飛び出してましたが、時既に遅しのようでした。
そこで当初、予定になかった山頂を目指しました。
山頂は、360度の展望で増毛山地も一望できました。頑張って登ってきた甲 斐がありました。
しかし、ここにも飛来する個体も汚損しており、確認後リリースしました。
麓で発生した個体が上って来るのかも知れません。麓でマーキングして山上で再捕獲できれば証明出来ると思います。
山を下りる途中でキアゲハがテリトリーを張っていました。
撮影は出来ませんでしたが、そこへヒメギフチョウが来てキアゲハを追い回しました。
山麓まで下りるとヒメハルゼミが鳴いており、改めてヒメギフシーズンが終わった事を実感いたしました。
(2015.5.18登山:森 一弘)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年、北海道神居尻山のエゾヒメギフチョウ
神居尻山は初夏の装い
2015年、北海道各地でのヒメギフチョウは、例年より発生が早く、これまでと同じ感覚でゆくと大半の産地では盛期は過ぎていたようです。
そこで 発生の遅い産地をと考えて、例年遅い時期にエゾヒメギフチョウが発生する産地、当別町の神居尻山に行くことにしました。
2015-5-18 (月) 晴れ
道民の森の駐車場に車を止めて舗装道路を歩いていると道端のタンポポにヒメギフチョウが吸蜜に訪れていました。これは、予想通り飛び古した個体でした。
標高を上げれば新鮮な個体をいるだろうと思い、Bコースで登山を開始しました。
登山道沿いには、シラネアオイも咲いており、オクエゾサイシンも花を付けています。ここも終わっているようです。
更に標高を上げ700m付近にに来ると尾根道が緩やかに続いていました。
ここでもエゾヒメギフチョウも飛び出してましたが、時既に遅しのようでした。
そこで当初、予定になかった山頂を目指しました。
山頂は、360度の展望で増毛山地も一望できました。頑張って登ってきた甲 斐がありました。
しかし、ここにも飛来する個体も汚損しており、確認後リリースしました。
麓で発生した個体が上って来るのかも知れません。麓でマーキングして山上で再捕獲できれば証明出来ると思います。
山を下りる途中でキアゲハがテリトリーを張っていました。
撮影は出来ませんでしたが、そこへヒメギフチョウが来てキアゲハを追い回しました。
山麓まで下りるとヒメハルゼミが鳴いており、改めてヒメギフシーズンが終わった事を実感いたしました。
(2015.5.18登山:森 一弘)
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます