秋晴れの里山をクロスカントリーコースを選んでLSD(ゆっくり走)を半日楽しんだ。
来月のフルマラソンまで丁度1ヶ月となり、ふくらはぎ痛が完治しないまま、労わりながらのJogとなった。
日頃あまり通らないカントリーロードを選んでのLSDであったが、いろいろ興味ある珍しいものを発見できるものだ。
広大な竹林の中を走ったが、『健康の森』となっていて、「竹の炭焼き場」に出会った。
住民の方に聞いてみると、竹林は何と約30ヘクタール程あるそうで、林の中は鬱蒼としていて
以前は、荒れ放題の林だったそうで、差し込む陽の光も 奥まで届かずに暗かった。
8年前から、炭焼きを始めて『竹炭祭』や竹炭製品販売などで、脚光をあびて賑わっているそうだ。
また、突然大きな牛舎が現れて、のんびりと牧場で憩いをとっているモー君は、ゆっくり近づいてきて、「何ですか
」と呼びかけてきたようだ。
一方、牛舎では、ポカポカ陽気のためか、首を並べて昼寝を楽しむグループは眠たそうな顔で ムックリ・・・・
モー君に元気をもらって、クロスカントリーを楽しみ、約3時間弱のLSDだった。