MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりジョグ~引地川田園地帯

2023年09月27日 | イベント

ようやく猛暑も過ぎてジョグ日和となり、引地川親水公園周辺の田園地帯をジョグっていました。

田園地帯では、秋の収穫時期を迎えて黄金色の稲穂が秋風に揺られて秋の光景がみられます。

既に稲刈りが終わった田園には、長いハゼ掛けや藁ボッチが並び、秋の収穫の光景も見られます。

天神橋から上流側の桜並木では、そよ風が吹き爽やかな秋の光景に変わっていました。

お散歩中のニャンちゃんも涼しげな木陰でお休みでした。

石川橋付近の田園地帯では、案山子や鳥を追い払う鷹カイトも秋風を受けて飛び回っていました。

稲刈りが終わった稲田には、零れた稲を求めてハトの大群が飛び回り、里山の原風景が見られました  

約1分ほど飛びまわり、送電タワーでお休みのようでした  

石川橋で折り返して鷹匠橋付近の田園では、稲刈りもまもなくで、ユニークな板凧や案山子くんが、見守っていました。

ようやく猛暑も過ぎて秋本番の雰囲気を感じながら、久しぶりのスロージョグを楽しんでいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする