MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

ぶらりジョグ~日大六会

2015年08月18日 | ジョギング
昨日の恵みの雨で猛暑から脱出し走りやすいコンデイションとなり、朝ジョグに出かけてみました。
昨日は、天気予報も外れて午後から突然大雨洪水注意報が発令されて、さらに思わぬ竜巻・突風が吹き荒れて、全国に報道されてビックリでした。

知人からも大丈夫ですか?と問い合わせも届き、あまり遠くない地域であり竜巻のような荒れた状況も感じていなかったですね。


家から約2kmの日大藤沢キャンパスへジョギングで立寄ってみると、春には桜の名所であるサクラ通りでは倒れた2本の木は既に幹や枝は切り取られていましたが、近くの人達も一瞬の事だったので、これ程の大木が倒れるとは考えられないと・・・・



猛暑は少し和らいだと考えているが、天気予報も全く信用できない状況が続き、この夏の気候は異常続きでまだまだ油断できないですね。

現場を離れて石川丸山谷戸を経て引地川遊歩道へ戻ったが、途中、足元に小さなヘビが走っており、思わず踏みつけてしまいそうでした。

大庭神社からふるさとの森へ走り丘の上の富士見ポイントからは、青空が拡がりやや雲に隠れていたが、夏の空から秋空へと変わった絶景が望めましたね~

親水公園周辺では、ホウズキや鮮やかな赤い花も秋の色合いとなっており、秋の足音も聞こえそうでしたね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと特別便 | トップ | ぶらりJOG~引地川親水公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事