MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

朝青龍の復活優勝はあっぱれ

2009年01月26日 | スポーツ

大相撲初場所千秋楽の久し振りの横綱決戦を興味を持って注目していたが、朝青龍が優勝決定戦であっけなく完勝した。

優勝インタビューでの『朝青龍が、帰ってきました~』には、これまでの経緯を考えると素直に拍手を送りたい。

日頃は、あまり相撲には興味が無い方であるが、今日の一番には、固唾を呑んで注目していた。

場所前には、出場も危ぶまれ、引退を懸けての出場で、評論家や相撲関係者ですら、引退は必須であるかの如く騒がれていたのだ。

戦前の不評を跳ね除けて、一日一戦勝ち進んでの優勝には、本人はどれ程感激しただろうか?

Photo 勝ち名乗りを受け感極まって涙しながら、観客に両手を挙げて歓びを表わしていたのには、ジ~ンとキタ~。

やはり、朝青龍ファンは多いようだ。

今日も、早朝から両国国技館には、長い列が出来ていたようで、元気な朝青龍の復帰でまた「朝白時代」が戻ってきたようだ・・・・・パチパチパチ

朝青龍も心からファンに感謝の気持ちが湧いていたようである。

インタビューでは、「日本が大好き」、「日本の横綱」そしてモンゴル語で一言「まだまだガンバリマス」・・・

観客席では、母国の国旗が振られていた。

崖っぷちに追い込まれの見事なカムバックである。

総理大臣賞を麻生太郎総理より授与されて共に最高の笑顔だった。

二人とも、いばらの道を歩き、叩かれっぱなしであったが、同じ心境での苦しみを分け合っているのかと同情した。

しかし、横綱としての品格は、ほど遠い。日本の横綱は、まだまだと言いたい。

Sumou 強ければ好いというものではない。マスコミもしっかりと観てほしい。

戦前の評論家やマスコミ評は、どこを見ていたのだろうか?  坊主になれと言いたい・・・・・

それにしても、幕内、十両優勝は、共にモンゴル出身で、両横綱、大関など活躍力士はモンゴルなど外国人力士ばかりが目だつ。

日本人力士よ、相撲は国技であることを忘れないで欲しい。日本人魂を見せて欲しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康の秘訣 | トップ | 福井の歌姫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事