早くも梅の木には、つぼみを膨らませる準備が
第3回岩国検定試験を実施してちょうど1週間が過ぎた。
村の鍛冶屋という唱歌の如く、検定が終わったら、たちまち次の仕事にうつり、“ しばしも休まず槌打つ響き・・・ ・・・”と精を出す人もいるというのに。
それに比べてこの身は、なんかしら集中力に欠ける無為な1週間を過ごしたような気がしてならない。
本当に頭の中が空っぽになったような、思考力の鈍った、我ながら不本意な1週間であった。
こんなはずじゃなかったのに、そこまで岩国検定に心血をそそいだとは言えないだろうに、と自分でも思うのに、なんやら普段通りに戻っていない気がしている。
が、兎に角終わったのだから気分を転換をして、無為な時間をを過ごしてなどいられない。明日からやり直しという思いを込めて、ホンの少々クルマで走って、いつも豊富な梅の実をくれる、カミサンの里の梅林を覗いてみた。そればかりが目的ではないが、取り敢えず、冬枯れた梅の木の今を訪ねてみたかった。
冷たい川風に晒される梅の木が、さぞかし凍えて縮かんでいるだろう・・・と思いきや、なんのなんの大違い。
確かに、一枚の葉っぱも残さず散らされて、寒さに震えているかに見える。が、遠目にはそのように映るだけのこと。
近くで観察すると、細い枝の一本一本には、早くも固くて小さいながら、真っ赤な芽を無数に付けているではないか。
この冬を耐え、やがて新春を迎えるころにはそのつぼみを大きく膨らませ、やがて大粒の実を付ける準備をしているのである。
こんな自堕落な今の自分と比較することさえおこがましいような、凛とした梅の小枝に発破をかけられた。
それにもまして、検定試験受験者から『岩国検定試験を受験した感想』として身に余る感謝の言葉を頂いた。
他にも、電話などで嬉しい言葉をたくさん頂いた。これらを励みに、年末の慌ただしさを集中力に変えることができれば幸いである。
「しばしも休まず槌打つ響き♪♪・・・」次々と目標を立てて実践・成功にと精を出される方々を本当に尊敬します。
こんなんじゃ「ダメよダメダメ~」取りあえず、目の前に迫った年賀状作りに取り掛かるとします。
比較にならないですが、小さいことからこつこつとやるだけです。
やはり、自然の力には人間が追いつけないね。
やっぱり何かに向かって気合を入れているときがシャキッとしますね。
さあこれから?年末に向けてシャキッっと・・・いくといいのですが。
なんでもいいです。目の前のことを一つずつ確実に、丁寧に、目標期間内に。これですね。